最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:261
総数:524430
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

5月16日(月)6校時 安全教室 その5

【生徒の感想】
・交通事故は、いつどこで起きるか分からないし、命に関わることもあるので自分もよく気をつけ、また、家族とも話し合って交通事故のことを見直ししたいです。
・自分が思うより交通事故の被害に遭っている方は多かった。普段聞くことのない、実際に事故に遭われた方の話も聞けて良かった。
・車やトラックからでは、死角に入ると運転手からは、全く見えないことが分かりました
・改めて事故の怖さを理解できたし、事故を起こして相手に怪我をさせてしまった時の賠償金の多さにびっくりしたので事故を起こさないように生活していきたいなと思いました。
・ルールを守らない時の危険性や、実際に起こった事故の話などを聞いて、事故を身近に感じ、改めて気をつけようと思いました。
・シュミレーターで自転車の運転をしましたが油断をしないよう気をつけていても人や車と衝突してしまう事もあるので保険に入る事も大事だと分かりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400