最新更新日:2024/06/28
本日:count up225
昨日:276
総数:524390
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

1月10日(火)第3学期始業式

凛と引き締まった雰囲気の中で第3学期始業式が行われました。
 校長式辞(一部)
さて、1年の中で最も寒さが厳しい時期に入っています。武道では、寒稽古といい、もっとも寒い時期を選んで、もっとも厳しい稽古を行う文化があります。技を磨き、いかなる困難にも耐える身体と精神を鍛え上げることが目的です。今では、寒稽古は武道だけでなく、他のスポーツ種目でも取り入れたり、外国の方々も、その文化や精神性を学び続けたりしています。
 これからしばらくの間、冬の厳しさにしっかりと向き合いながら、自分を鍛えるという強い心を持ち、学習や部活動により一層力を入れ、1年間のまとめに取り組んでほしいと思います。3学期は、まとめの学期であるとともに、春からの新しい生活の準備の学期でもあります。3学期、健康に気をつけ、元気にがんばりましょう。   
 (※本日配付の学校だよりに全文を掲載しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400