最新更新日:2024/06/17
本日:count up6
昨日:262
総数:521527
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

4月6日(木)入学式 その5

PTA会長祝辞(要旨)
 中学校では、勉強はより難しくなり、定期テストも行われます。部活動も始まり、チームの目標達成のために、先輩たちと練習に励み、忙しい毎日を過ごすことになるでしょう。先生方や先輩との接し方も、小学校とは大きく変わり、戸惑うこともあると思います。
 もし、うまくいかないことがあっても、次の機会に生かして、成功させることが大事です。初めから完璧にできる人などいません。先生方や先輩、家族に支えてもらいながら、失敗と挑戦を繰り返し、中学校3年間で大きく成長してほしいと思います。
 また、以前は当たり前だったマスクなしでの会話や運動もできるようになり、給食も机をつけて会話を楽しみながら食べることができるようになるでしょう。ぜひコロナ禍でできなかった密な青春を取り戻してほしいです。
 今日から3年間、先生方や家族、地域の方々が皆さんを見守り応援してくれます。楽しい思い出がたくさん残る学校生活を送ってください。
 さて、保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。身も心も大きく成長するこの時期、ご家庭においてもお子様とたくさん話し、今思っていること、考えていることを聞いてあげてください。家庭が子供たちの心の拠り所であれば、子供たちは安心して外の世界に羽ばたいていけます。
 そしてこれから3年間、PTA活動への皆様のご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400