最新更新日:2024/06/24
本日:count up172
昨日:135
総数:523330
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

5月26日(日)伊達市吹奏楽きらめき事業第9回合同演奏会

 5年ぶりの開催となりました。中学生ステージでは「管楽器と打楽器のためのセレブレーション」「Happiness」を演奏し、「Happiness」は遠藤先生が指揮を執りました。市内中学校吹奏楽部の合同演奏は迫力があり感動しました。
 東京藝大学ウィンドオーケストラのステージもとても素晴らしく感動的でした。演奏の合間に「演奏がうまくなるには?」の問いに藝大生が「楽しむこと」「感謝の気持ちをもつこと」「探究心や好奇心をもつこと」などと答えていました。
 東京藝大名誉教授の山本先生も「技術も大切だが、心はとても大切」とおっしゃっていました。生徒たちの心に響いたことと思います。
 本校からも吹奏楽部の生徒だけでなく、生徒や保護者の方々も多く駆け付け、鑑賞していました。

※写真はパンフレットより
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400