最新更新日:2024/06/27
本日:count up191
昨日:259
総数:524080
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

役員任命式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級役員、専門委員会委員長の任命式を行いました。

登校風景

 今朝は晴れていましたが風が強かったので、桜の花びらが舞っていました。桜の下を登校する生徒とそれを迎える生徒たち。
 「おはようございます」の声が響き渡る学校がいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の校外学習終了

全員、元気に帰校しました。
明日から、校外学習で学んだことを新聞にまとめていきます。
画像1 画像1

2年生全員で記念撮影

仙台市科学館で、記念に2年生全員で写真を撮りました。
仙台を出発し、霊山に帰ります。
画像1 画像1

ミュージアムショップ

画像1 画像1
花より団子。
展示物よりお土産

全部の班が到着!

全員が時間を守って、科学館に集合しました。
C班(上)とI班(中)とA班(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学館見学中

画像1 画像1
科学館の展示物を見たり触ったりしています

仙台科学館、到着!

D班(上)とE班(中)とF班(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3番目と4番目の班、到着!

J班(上)とG班(下)
画像1 画像1
画像2 画像2

2番目の班、到着!

H班
画像1 画像1

最初の班、仙台市科学館に到着!

B班
画像1 画像1

最高の天気

画像1 画像1
仙台は雲1つない、快晴です。
定時連絡も終了し、全員が計画通りに順調に活動しているようです。

仙台フィールドワーク出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より早く仙台駅に到着し、各班出発しました。

2年生校外学習出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生45名、全員揃って出発式を行いました。校長先生に元気にあいさつをして出発しました。

朝の読書

全学級で8:00から読書の時間を行っています。
どの学級もページをめくる音だけが聞こえる、落ち着いた雰囲気の中で一日が始まります。
1年生も静かな時間を過ごしています。
今日から時間割による授業が始まります。


画像1 画像1
画像2 画像2

本日は土曜日その3

画像1 画像1
吹奏楽も七月のコンクールに向けて、練習しています。

本日は土曜日その2

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部も柔道部も活動中‼

本日は土曜日

画像1 画像1
支部中体連総合大会まで、あと一か月半となりました。練習に励んでおります。

2学年校外学習に向けて

画像1 画像1
4月18日(火)に行われる校外学習に向けての集会を行いました。
「こうしゅうどうとく」って何ですか?の問いをしましたが、なかなか答えにくかったようです。

桜が咲き始めました

画像1 画像1
昇降口前の桜が咲き始めました。音楽室から子どもたちの歌声が聞こえてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/6 学福推薦発表
聖光推薦入試
成蹊推薦入試
1/7 伊達市成人式
1/9 第3学期始業式
部活動なし
3年学年末テスト範囲表配付
生徒下校14:15
聖光一般出願
聖母一般出願
聖光推薦発表
成蹊推薦発表
1/10 各種委員会
聖母推薦発表
学福一般入試
東稜推薦入試
1/11 東稜推薦発表
聖光一般入試
3年1組身体測定
1/12 3年2組身体測定
3年生実力テスト
漢字検定
松韻福島一般発表
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400