最新更新日:2024/06/07
本日:count up140
昨日:375
総数:519517
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

1学年 昼休み

今日は体育館が使用できる日だったので
バスケ・バレー・バドミントンを全力で
楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!

 1年理科。女子の発言が目立ちます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!

 2年保体。ソフトボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!

 社会と数学です。よ〜く話を聞いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!

 理科の授業です。楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-26(水)本日の給食! 『きょうもきれいだなあ!』

 わかめごはん/レタス入りみそ汁/サーモンフライ/ブロッコリーサラダ/牛乳。

 磯の香が漂う『わかめごはん』、レタスのシャキシャキ感!みそ汁には意外と相性よく、「シャキ」を探して味わいました『レタス入りみそ汁』。
 イケてる味と 揚げ&油加減がほどよい『サーモンフライ』。
 きょうも「きれいだなあ!」と ふとつぶやいてしまうほどの『ブロッコリーサラダ』。塩加減が超絶妙でした。
 
 食べ終わると、鮮やかでカラフルな色どりのように、さわやかな気分になり、ごちそうさまでした。

画像1 画像1

部活動の様子!

疲れ果てても めげずに続け 本当の実力を身に付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 頑張れ! 心から応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!

 5校時でも何のその。しっかり発言。しっかり先生の話を聴いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!

 じっくりグループで教え合い。いろいろな考えを共有しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!

3年生、夏休みが明け、一段と落ち着きじっくりと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-25(火) 授業の様子!

 1年生保体は、ソフトボールになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-25(火) 授業の様子!

 3階音楽室は、暑い日は朝7:00すぎには30度近くになります。本校で一番暑い空間で、合唱練習も徐々に本格的になってきております!

 ※ 市教育委員会により、中学校の音楽室等にエアコンが設置されることになっておりますが、時期は未定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-25(火) 本日の給食!

本日のメニューは、ごはん/なすとひき肉のカレー/福神漬け/フルーツゼリー和え/牛乳。
 
渋い色のおいしい『福神漬け』で『カレー』とごはんがほしくなり、どんどんすすみました。しっかりした食感のニンジンと とろ〜りジャガイモが カレーと混ざり合って、ときに とろ〜りナスが大人の味。
グリーンピースが来ると、思わずかむことを思い出し、いただきました。

きれいで、甘くて、すっぱくて、いろいろ感じておいしくて、すっきりしました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

02-08-25(火) 特設駅伝 朝練!

 きょうも 時間になると、体育館わきに集まり、静かに走り出す。
 子供たちの気持ちや思いが 走る姿に表れる。
 無事終了! きょうもお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-24(月) 部活動の様子!

 一つ一つの練習に気持ちを入れて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-24(月) 部活動の様子!

 基本練習に励みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-24(月) 本日の給食! 『今週の給食も楽しみです!』

 本日のメニューは、麦ごはん/もやしのみそ汁/ソースハンバーグ/こんにゃくサラダ/一口桃ゼリー/牛乳。

 いつもいただくと ホッとする『もやしのみそ汁』。
 ソースもおいしく パクパクいただいた『ソースハンバーグ』。
 さっぱりしていて心地よくいただきました『こんにゃくサラダ』。
 デザートは、そのまんま桃という感じ、『一口桃ゼリー』。一口でいただきました。
 今週もごちそうさまです。
画像1 画像1

02-08-24(月) 理科担当の先生が 本日着任されました!

 本日、新しい理科担当の先生が着任されました。
 20年以上前に本校勤務の経験があるということで、ご存じの保護者の方もいらっしゃることと思います。
 ごうぞ よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子!

 試験管の洗い方や使い方についての説明。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400