最新更新日:2024/06/29
本日:count up98
昨日:160
総数:524684
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

只今 −6度!

 今朝も冷え込んでいます。外の気温は−6度。日中は、6度ぐらいまで上がる予報です。
 今週も始まりますが、早いもので、今週と来週で『1月』も終わりです。
 ※ 写真は1月13日の社会の授業です。(1年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木) 22日(金) 3年生:期末テスト

 21日(木) 音楽 英語 国語 社会 数学
 22日(金) 技術・家庭 理科 保体
 
 最後だからこそ 力を振り絞って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木) 22日(金) 3年生:期末テスト

 今週の木曜日、金曜日には、中学校最後の期末テストが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市学力調査 1月19日(火)実施

 伊達市学力調査は、国語、数学、英語の3教科で実施します。
 身に付けた実力を発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市学力調査 1月19日(火)実施

 1、2年生は、1月19日(火)に伊達市学力調査が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員選考委員会 行われる

 1月15日(金)の18:00から、本校2階相談室にて PTA役員選考委員会が行われました。慎重に審議していただき、会終了は20:00ごろでした。
 関係者の皆様、週末のお忙しいところ 誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生:美術

 卒業記念の作品づくり(1月13日の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生:理科

 引き締まった表情。真剣さが違います。(1月13日の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生:数学

 いい雰囲気で 授業中・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生:家庭

 何ができあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年:美術

 じっかり考え話し合い・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日配付の文書 『伊達市教育委員会教育長メッセージ』

 本日、市教育委員会より『教育長メッセージ』が届きましたので、お知らせします。
 なお、生徒には、担任が『メッセージ』を読み、思いを伝えながら心に響く働きかけをする予定です。ご家庭でも親子で話題にしていただければ有り難いです。

 ※ 配付文書 
   03-01-15 コロナ対応教育長メッセージ(保護者用)  
   03-01-15 コロナ対応教育長メッセージ(児童生徒用)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-01-15(金) 本日の給食 恒例!『めんの日』

 本日のメニューは、しょう油ラーメン/揚げ春巻き/大根サラダ/牛乳。

 あっさり、すっきりとしながらコクも感じた『しょう油ラーメン』、『揚げ春巻き』の油っぽさがラーメンのうま味を引き立てくれました。
 白魚のような『大根サラダ』は、酸味が決め手。すべてをリセットしてくれるかのような味付けで、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

横断歩道に注意!

 只今、外気−4度。本日、最高気温は7度の予定。
 昨日、学校脇横断歩道が黒光り凍結状態で、つるつるでした。生徒が歩道を渡り終える所ですべったり、ころんでしまう場面が見られましたので、本日も慎重に渡ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょっと暖かい日でした これから部活動!

 気温も少し上がり、穏やかな一日になりましたが、生徒たちの部活動は、これからが本番です。「きょうは、暖かいからいいね。」と声をかける生徒。「うん」とうなずく生徒。
 これから2時間ぐらい 思いっきり体を動かし、考え、練習に励んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-01-14(木) 本日の給食!『チリコンカン』?

 本日のメニューは、コッペパン/野菜コンソメスープ/オムレツ/チリコンカン/だいだいムース/牛乳。

 パンと『チリコンカン』が合いに合いました。アメリカ生まれの豆とひき肉の煮物。甘味が効いていて子供たちも好きそう。
 『野菜コンソメスープ』と『オムレツ』は、見た目も味も透明感のある健康志向の一品。                          『だいだいムース』は、生徒の笑顔あふれそうな味で、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

03-01-14(木) 天気も少し落ち着いて・・・

 本日は、最高気温が7度まで上昇する予定。ほっとできる晴れの日になることを願います。
 生徒は、明日で今週も終わり。今日は、ちょっと疲れモードでしょうか?けが等のない一日にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-01-13(水) 新型コロナウイルス感染拡大に伴う令和3年度修学旅行の変更について(お知らせ)

 酷寒の候、保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 
 さて、来年度の修学旅行に向けた準備を本格的に始める時期になりましたが、昨今の新型コロナウイルスの第3波に伴う全国的な感染拡大、変異種の感染確認等も続き、さらにワクチン接種の時期についても不確定で、収束に向けた見通しも立たない状況です。
 つきましては、生徒の安全面、健康面を第一に考え、関西方面への修学旅行はとりやめにし、県内1泊2日で4月に実施する方向で検討し、後日詳細についてお知らせいたします。
 なお、上記の変更については、PTA学年委員の皆様に了承していただいたことを申し添えます。第2学年の保護者の皆様にもご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

※本日の配付文書 03-01-13(水) 新型コロナウイルス感染拡大に伴う修学旅行の変更について(お知らせ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-01-13(水) 本日の給食は休みです・・・

 本日の給食は『休み』です。明日の給食をお楽しみに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は、只今−4度!

 今朝も冷え込み、只今−4度。生徒の皆さんは安全に登校してください。これから気温は徐々に上がり、最高気温は8度ぐらいになりそうです。 

 本日は、福島東稜高校の一般選抜の入試日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400