最新更新日:2024/06/07
本日:count up149
昨日:375
総数:519526
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

部活動の様子!

 暑い中 練習に励んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

「密」には配慮しながら 中身の濃い練習に励んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 技の切れを 磨く!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の自習室!

 自分を追い込む! 地道に積み重ねていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の自習室!

 ひたすら 机に向かう! 先生も見守る!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-07(金) 特設駅伝! 第1回試走!

 本日、特設駅伝部は、第1回試走を行いました。
 6:50集合。あづま総合運動公園に向け、7:00に出発。
 試走は、スムーズに終わり、12:20過ぎに帰校しました。
 
 この酷暑の中、自分のため、チームのため、そして学校のために、本気で走った生徒たち。よく走り切りました。お疲れさまでした。
 君たちのその姿は、本校の誇りであり、ありがたくも うれしいかぎりです。

 いよいよ ここからが 勝負!
 第2回の試走は、8月の末の土曜日の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業中の交通事故防止について

 保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動へのご協力をありがとうございます。
 短い夏休み期間中ではありますが、以下の点に留意し、事故の防止に努めるようご指導お願いいたします。 

 1 車に乗る際は、全席シートベルトをすること(特に後部座席も)
 2 道路を横断するときには、左右確認をしっかり行うこと。
 3 道路に飛び出さないこと。

 猛暑が続いておりますので、体調管理にも配慮され、有意義な夏休みをお過ごしください。

部活動の様子!

 お互いの視線が ボールを中心に動く! ボールから目を離さない。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 延々に繰り返す! ときに 監督の声! 動きに心がこもる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 一番暑いとき 自分の体と心を確認するとき。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

駅伝の後での練習。 まだまだ続く。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏期休業日 第6日目 〜 部活動 3年生の自習 頑張ってます! 〜

 早いもので、夏休みも1/3が過ぎようとしており、1、2年生の新リームは、猛暑の中、ひたむきに 練習に励んでおります。毎日、部活動とともに始まる学校。そして、部活動が終わると、一日が終わってしまったような雰囲気や気持ちになります。まさに 学校が、部活動中心に動いているかのごとくです。
 そんな中、3年生は、三者面談。また、希望者による自学自習。朝から、無言の空間がひたすら数時間続き、集中力はマックス。見ている方も緊張するほどです。明日にでも、その緊張の場面、空間をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 とりあえずゴール!  まだまだ 次が待っている! 苦しい! 
 苦しいところを乗り越えたところに 本当の力があります!!
 それが、『実力』。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 粘る! どこまでも粘る! その積み重ねが 自分に そして チームに 必ずかえってくる。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子!

 猛暑日でも 平常心でラン! 自分との闘いとのごとく・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 猛暑日でも走る。みんなと走る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 右方向にパス! 右腕でタイミングとバランスをとり、右に向きを変えながら パス!
顧問の先生!「右腕、右向きがポイントですか?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 先生に言われたように おでこの前で。 キャッチ!
 待ち受ける選手も、肘をさげずに まってる。 顧問の先生、OKですか?
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 みんなでつなぐパス! 来ることはわかっているのに・・・
 足をどう動かす? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 一心不乱! 続きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400