最新更新日:2024/05/30
本日:count up12
昨日:929
総数:516483
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

只今 5度!

 只今、外の気温は5度。本日の最高気温は16度で曇り、晴れ、にわか雨があるかもしれない予報です。
 本日、教育相談第5日目です。

 ※ 『肉みそうどんの日』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『保健だより』から

 ありがとうございました!!

 『新型コロナウイルス感染症予防について、自分で頑張っていること、家で気をつけていること、工夫していること、家族みんなで決めていることなどを教えてください』と先月号で募集したところ・・・

 こんなお返事をいただきました。

○ 缶タイプの飲み物を開けるときは、飲み口をアルコールで拭いてから飲むようにしている。(口に入れても安心なアルコールを常備している)
○ 帰宅してすぐ手洗いうがい。何かを食べる前にも手指消毒をしてからが習慣になっている。
○ 手指消毒の時は、アルコールを多めにつけて15秒すりこんでいる。
○ 不織布マスクをするようになった。
○ 外出時のバックには、マスクとアルコール消毒スプレーを入れている。

 ※ 1年生授業風景より 
画像1 画像1
画像2 画像2

『保健だより』から

 感染症対策は気を緩めることなく、一人一人ができること(1身体的距離の確保、2マスクの着用、3手洗い)をきちんとしていきましよう。

 ※ 2年生授業風景より
画像1 画像1

1年生 伊達市ボランティア活動を終えて

 女子生徒:
 ボランティア活動では、児童館の窓ふきをしました。軽く雑巾で拭いただけで黒くなり、窓ふきの大切さを実感しました。1年生で楽しくボランティア活動ができてよかったです。

 男子生徒:
 僕は、ボランティア活動で児童館の窓ふきをしました。たくさんの窓を友達と協力して拭き終わることができました。綺麗になった児童館に一度通ってみたいと思いました。

 ※ 授業風景より 技術・家庭
画像1 画像1

03-11-15(月) 本日の給食 『納豆』の日

 本日のメニューは、ごはん/納豆/キムチ肉じゃが/きゅうりの浅漬け/一口りんごゼリー/牛乳。

 しばらくぶりの『納豆』ごはんは、いつものおいしさでうれしくなり、『きゅうりの浅漬け』でグルタミン酸を感じながらいただきました。
 『納豆』との相性抜群でいつもセットかなと思ってしまう『肉じゃが』。そこにキムチが加わり、ちょっとパンチの効いたおいしさになりました。
 これ、すったリンゴのよう と思いながら『一口りんごゼリー』をいただき、ごちそうさまでした。

 ※ ソフトテニス部 県大会風景より
画像1 画像1
画像2 画像2

只今 4度!

 只今、外の気温は4度。本日の最高気温は17度で曇り、午後からにわか雨が降る予報です。
 本日は、教育相談第4日目です。お世話になります。

 ※ 『肉みそうどんの日』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景より 『肉みそうどんの日』

 あま〜いうどんでした。おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『3学年だより』から  ☆☆☆ 生活を見直そう

 朝自習。「物の始まりが一ならば,国の始まりが大和の国。島の始まりが淡路島。」は,置いといて・・・。
 一日の始まりは朝自習です。これが落ち着いた雰囲気でスタートできれば,その日のすべての授業も,落ち着いた雰囲気で行えるはずです。
 8:00には席について,一人一人が気持ちを落ち着かせて,朝自習に取り組もう。チャイムが鳴ってからの登校とかおしゃべりは,周りにとっては迷惑ですよね。し〜んとした中で朝自習を始めましょう。
 ところで,朝自習が始まったころに『ガラガラ』とドアを開けて,遅れて登校する人は(いませんが),雰囲気を乱すので,全員がゆとりのある登校を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケ部 ご苦労様!

県中地区第1位の常葉中と対戦しました。
対 常葉中 46ー67 
これからまた力を付けて、次の大会に備えてください。
画像1 画像1

バスケ部 県大会

対 常葉中 33ー55

バスケ部 県大会

対 常葉中 第4Pに入りました。
画像1 画像1

バスケ部 県大会

対 常葉中 26ー45 入り始めました。

バスケ部 県大会

対 常葉中 19ー40 元気を出していくぞ!
画像1 画像1

バスケ部 県大会

対 常葉中  ハーフタイム
画像1 画像1

バスケ部 県大会

対 常葉中 11-35 落ち着いてプレーしています。
画像1 画像1

バスケ部 県大会

対 常葉中 10ー21 ディフェンス?

バスケ部 県大会

対 常葉中 8ー14
画像1 画像1

バスケ部 県大会

始まりました。
対 常葉中 6ー10 追ってます。

『1学年だより』から 霊山登山を終えて・・・

1年生男子:
 登山中に見る紅葉がとてもきれいでした。
 小学生と一緒に登った登山がとても楽しかったので、疲れは感じませんでした。また機会があれば行ってみたいです。

1年生女子:
 霊山登山に参加し、登りながら眺めた景色がきれいでした。小学生と一緒に楽しみながら登山をし、安全に気をつけながら無事に下山することができて良かったです。

 ※ 技術・家庭の授業より
画像1 画像1

バスケ部 県大会

 本日、バスケ部は、桃陵中学校体育館にて開催される県大会にて、12時より県中地区第1位の常葉中学校と対戦します。

 ※ 県北地区予選風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400