最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:124
総数:524711
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

2月1日(金)全校集会 吹奏楽部アンサンブルコンテスト壮行会

大会までの限られた時間の中で、最高の努力をして本番を迎えてください。
管打楽器五重奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(金)全校集会 吹奏楽部アンサンブルコンテスト壮行会

音楽もスポーツもどんなに頑張っても未完成だと言われています。でも完成を目指して努力することが大切です。
管打楽器五重奏
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(金)全校集会 吹奏楽部アンサンブルコンテスト壮行会

アンサンブルコンテストは12月9日(土)に行われます。
木管四重奏
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(金)全校集会 表彰披露

漢字検定3〜4級 英語検定3〜5級
よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)全校集会 表彰披露

福島県 読書感想文コンクール 佳作
少年の主張 伊達大会 最優秀賞
U15バスケットボール選手権大会第1位 Bravely Nexus
すばらしい活躍です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(金)5校時の授業

3年1組 英語 ハンナ先生とジョシュ先生の希望に応える。
Google翻訳を使って英文を考えたり、ハンナ先生と1対1で発音について確認したり、タブレットで振り返ったりと意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)3校時の授業

1年1組 家庭科 肉の種類と調理について
どんな栄養素が含まれているのか。どんな料理に適しているか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)校庭の紅葉

今日から12月に入りました。校庭の紅葉はまだ鮮やかなままです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400