最新更新日:2019/03/19
本日:count up8
昨日:7
総数:527153
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

消防設備の点検を行っています。

 本日1日、消防設備点検を実施しました。
この休み中に校内の安全を再点検し、来学期も引き続き安全で安心な平第三中学校に努めていきます!
画像1 画像1

2学期から導入します!

 8月になりました!本日、本校に電子黒板が9台入りました!
2学期からの授業で活用する機会も多くなると思います。
学校の教材もどんどんデジタル化になってきています。
我々教員も有効に活用していきます!
画像1 画像1

7月のアクセス数

 7月のアクセス数は、5277件でした。ちなみに、4月は4176件、5月は4414件、6月は6109件でした。三中ホームページにいつも関心を寄せていただきありがとうございます。8月には東京でホームページ作成についての研修会があります。本校からは、石井教頭先生と阿部先生が参加することになっています。研修の成果を生かし、さらに充実させていきたいと思います。

中体連東北大会出場情報!

☆ 体操男子個人 上野くん(2年生)
 8月 1日(水)会場練習
    2日(木)規定演技  9:10〜
    3日(金)フリー演技 8:45〜
 会場 仙台市体育館
     仙台市太白区富沢一丁目4−1

☆ 水泳競技 合津くん(3年生)
 8月 4日(土)開始式、男1500m自(決勝)
    5日(日)公式練習
    6日(月)男400m自(予選・決勝)
 会場 盛岡市総合プール
     盛岡市本宮五丁目3−1

☆ 卓球男子団体
 8月 4日(土)開会式 公式練習 団体戦(予選リーグ2試合)
    5日(日)団体戦(予選リーグ2試合)
    6日(月)決勝トーナメント
 会場 須賀川アリーナ
     須賀川市牛袋町5

寺子屋教室6日目です

画像1 画像1 画像2 画像2
 寺子屋教室も6日目を迎えています。自宅の学習ででだらけてしまった諸君、寺子屋教室を利用してみませんか。いわき明星大のお兄さん、お姉さんが親切に教えてくれますよ。

美術部もがんばっています

 夏休みに入り、暑い中で部活動頑張っています。外の活動ばかりでなく、室内活動の美術部もポスターコンクールへの応募を目標に連日熱心に作品作成に励んでいます。
画像1 画像1

暑さに負けず!

画像1 画像1
ただいま校舎内の温度計は32度を指しています。
今週は梅雨も明け、本格的な暑い夏がやってきました。夏休みに入り、毎日朝から多くの部が汗を流し練習に励んでいます。
熱中症には十分に気をつけて水分を摂りながらこの夏を乗り切りましょう!

通信陸上競技大会結果

画像1 画像1 画像2 画像2


※本日の結果※

共通四種競技に出場した3年水下由唯さんは第4位で女子共通4×100mR(菅野晴香、吉田朱里、中澤愛海、水下由唯)第5位で入賞しました。

暑い中、全力を出して頑張りました。ご声援ありがとうございました。

野球民報杯の結果

本日7月26日(木)に平二中で行われました民報杯の結果を報告します。
平三中Aチームが、平二中Bチームと対戦。
初回に2点を先制。途中1点を返されましたが、終盤引き離し4−1で見事勝利!!
猛暑の中、選手諸君は一生懸命戦っていました。
明日も試合があるそうです。県大会を目指して頑張ってください。

第2回学校プール水のモニタリング結果について!

 本日、東北地方に梅雨明けが発表されました。ますます暑い日が続きますので、水分や塩分を摂ったり、十分な睡眠や栄養を取って熱中症にならないように気をつけましょう!!
 福島県原子力センターから2回目の学校プール水のモニタリング結果が届きました。今回も放射性セシウム等は不検出でした。なお、1回目もプリントでお知らせしましたとおり不検出でした。

通信陸上競技大会2日目

画像1 画像1
 福島市は快晴で隣のあづま球場からは高校野球の応援が聞こえてきます。

本日は通信陸上競技2日目です。現在、1500mの予選です。暑い中、全力で走ります。皆さんの声援よろしくお願いします。

通信陸上競技大会結果報告

共通男子800mの決勝で3年庄司卓也君が2分06秒90で6位で入賞しました。


ご声援ありがとうございました。


通信陸上競技大会結果報告

共通女子200mの決勝で2年吉田朱里さんが26秒14で4位で入賞しました。


ご声援ありがとうございました。


通信陸上競技大会途中経過

共通女子200mの予選で2年吉田朱里さんが26秒03で決勝進出しました。

15:15から決勝になります。声援よろしくお願いします。


通信陸上競技大会途中経過

共通男子800mの予選で3年庄司卓也君が2分08秒33で決勝進出しました。

15:55から決勝になります。声援よろしくお願いします。


第58回全日本中学校通信陸上競技福島大会

画像1 画像1
現在、福島市あづま陸上競技場にて通信陸上競技大会が開催されています。現在は各競技の予選が行われ、本校からは13名の選手が参加しています。


皆さんの声援よろしくお願いします。

電話が開通しました!

 電話回線が不通となり、ご不便をおかけしていましたが、先ほど復旧して使えるようになりました。

卓球県大会結果

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の卓球県大会結果

※男子団体第3位

※女子個人戦ダブルス
丹治、佐藤組は第3位


ご声援ありがとうございました。

重要 電話が使えません!!

現在、電話回線が不通となり、電話が使えない状況です。

県中体連水泳続報〓

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳は大会最終日です。

男子400m自由形で本校3年合津晋平くんは第2位。東北大会進出です。

男子100m自由形で、本校3年久田英樹くんは第8位入賞です。

男子100m平泳ぎで、本校3年駒木根和海くんは第15位でした。

また、男子400mメドレーリレーでは9位で惜しくも決勝に残れませんでした。

これから閉会式です。応援ありがとうございました!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 第3学期始業式  美化活動  学級活動
1/9 磐城一高一般特進入試  明秀日立推薦入試
1/10 いわき秀英高入試
1/11 スペリングコンテスト  SC林先生相談日
1/12 福島県選抜卓球大会
1/14 成人の日
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579