最新更新日:2019/03/19
本日:count up15
昨日:6
総数:527073
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

始まりました。

 2013年となり、はや8日目の本日、3学期がスタートしました。
 始業式では、「新年→物事のリセットにいいタイミング」、「3年生…いよいよ進路実現に向けての本番」と、校長先生からお話がありました。
 始業式のあとには、各学年の代表生徒から“新年の抱負”の発表がありました。“磨穿鉄硯(ませんてっけん)=強い意志をもち続け、物事を達成するまで変えないこと”という四字熟語を引き合いにして、巳年の誓いを立てる生徒もいました。
 学級活動の時間には、明日から始まる給食の係を決めたり、冬休みの課題を提出したりしました。
 さすがに正月気分は抜けたとは思いますが、50日前後しかない3学期に乗り遅れないようペースを上げていきたいものですね。

 ※3枚目の写真は、3学年のあるクラスの“書き初め”作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Happy New Year!

画像1 画像1 画像2 画像2
Happy New Year everyone! I hope this is a great year for you!

What did you do on New Year's Eve and New Year's Day? I went to the shrine and I watched the first sunrise of the year at Yotsukura, then ate mochi and sake near the beach. It was so cold but very fun! I have never watched the sunrise on New Year's before. So beautiful!

In Australia, New Year's is very hot. At midnight we countdown then watch a huge fireworks festival. The fireworks in Sydney are very famous. You can watch them on YouTube!
New Year's Day is a holiday, so most people go to the beach. This year it was almost 40 degrees! Can you imagine a hot New Year's Day?

〜Felli

ピーター先生から年賀状が届きました

 昨年7月まで、本校でALTとしてお勤めいただいていたオーストラリア出身のピーター先生から年賀状が届きました。「3年生はもうすぐ受験ですね。みなさんが笑顔で学校から旅立つ日をオーストラリアから願っています。」と日本語で書いてくださいました。8月に来日したいとも言っています。再会できるといいですね。
 職員室前廊下に掲示しておきますので見てください。

画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み寺子屋教室終了しました

 冬休み最終日の今日、寺子屋教室で熱心に学習する姿が見られました。明日から3学期がスタートします。体調を整えて勉学に励みましょう!特に3年生は受験に向けて体調管理もしてラストスパート頑張りましょう!!
画像1 画像1

小松杯のお知らせ

画像1 画像1
寒い中、21世紀の森公園で小松杯が行われ、中学校の陸上部だけでなく、たくさんの部活動の選手たちが競い合いました。

本校からは陸上部男女2チームずつ出場しました。

結果は次の通りです。

男Aチーム 11位
男Bチーム 25位

女Aチーム 4位
女Bチーム 18位


優秀選手賞に本校からは澤田奈緒さんが選ばれました。

1月20日には小名浜駅伝、2月2日には新人駅伝大会があります。皆さんのご声援よろしくお願いします。


新しい年がスタートしました!

 明けましておめでとうございます。
本日3年生は学力テストを行っています。いよいよ入試本番を控え、一生懸命問題に取り組んでいる姿が見られます。ひとりひとりが自分の進路達成に向けて頑張れるように全力であたります。また、1,2年生も寒さに負けず部活動に取り組むところです。平三中生にとって、また保護者の皆様やご家族にとって、良い年になりますようにお祈り申し上げます。本年もよろしくお願いします。
※初日の出は四倉港で撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 第3学期始業式  美化活動  学級活動
1/9 磐城一高一般特進入試  明秀日立推薦入試
1/10 いわき秀英高入試
1/11 スペリングコンテスト  SC林先生相談日
1/12 福島県選抜卓球大会
1/14 成人の日
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579