最新更新日:2019/03/19
本日:count up4
昨日:9
総数:527136
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

武道館の大掃除

昨年末にも体育館等の掃除についても紹介しましたが、1月5日(土)に本校柔道部が武道館の畳を上げて大掃除を行ってくれました。畳の間にゴミがたまりやすいそうです。畳一枚一枚移動させ、みんなできれいにしました。
また、保護者の皆さまが炊き出しを行っていただき、みんなでおいしくいただきました。
きれいになった武道館で練習できる感謝の気持ちを忘れず、これからも練習に励んでほしいと思います。
大掃除、炊き出しと協力していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い中

三学期の授業が始まりました。
今日は日中になっても気温が上がらず、寒い一日となりました。
そんな中でも黙々と清掃に取り組む三中生!
これも三中の良さのひとつです。
良いところはこれからも継続していきます。

また、この時期、体調を崩している子供たちが見受けられます。いわき市でもインフルエンザが少しずつですが出てきているようです。学校では手洗いうがいの徹底を呼びかけています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式!

本日より第3学期がスタートしました。
多くの子供たちが元気な姿を見せてくれました。
始業式では校長先生から「3学期はまとめの学期、新しい年度への準備をする学期として、1日1日を大切に生活を送ってほしい。さらなる活躍を期待している。」というお話がありました。
また、各学年の代表から「新年の抱負」が述べられ、学年にあった抱負を立派に発表してくれました。
今年度最後となる3学期。
三中生がどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たなスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
1月に入り、新たな年がスタートしました。
今日は1月4日。
学校では、3年生が実力テストに挑戦しています。
三年生にとってはとても大切な時期です。自分の目標に向かってがんばってほしいと思います。
また、今日から部活に励んでいる1、2年生の姿も。

それぞれの目標に向かって三中は始動しています!
三中生の活躍に期待!

今年もよろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579