最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:276
総数:524176
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

提出物 祗園にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二つのグループの皆さんの笑顔をご覧下さい。

フィールドワーク4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドワーク中です。

フィールドワーク3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドワーク中です。

フィールドワーク2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドワーク中です。

京都フィールドワーク1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドワーク中です

東寺

画像1 画像1
国宝五重塔。迫力があります。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都の大学生と打ち合わせをしたあと、京都FWに出発です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅を出発し、東海道新幹線の中で「京都クイズ」にチャレンジしています。その後、無事京都駅に着きました。

京都駅着

画像1 画像1
画像2 画像2
京都に着きました。

車内で昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海道新幹線、名古屋を過ぎたあたりで、お弁当です。あと少しで京都に到着です。

新幹線でお勉強

画像1 画像1
修学旅行は授業の一環です。このようにテストもあります。

東海道新幹線に乗車。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅で乗り換えです。
ホームには、たくさんの人の中に外国の方々も多く見られました。
いい経験になっています。

重要 修学旅行

画像1 画像1
新幹線を待っています。

新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京へ向かってgo!

福島駅

画像1 画像1
新幹線乗車前。
福島駅でもテンションハイ。
それでも話はしっかりと聞いています。

出発です。

修学旅行のスタートです。

出発です。

画像1 画像1
修学旅行のスタートです。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日霊山中学校に49名の新入生が入学しました。これから3年間霊山中でよかったと思えるような学校生活を送りましょうと校長から式辞を述べました。自分自身をよりよい方向へ変え,自分をよくしてくれる本当の友人を見つけ大切にして欲しいと思います。

平成31年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊張しながらも、希望溢れる新入生の素晴らしい入学式となりました。今日から中学生、頑張って下さい!

記念写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 49名の新入生のみなさん。入学おめでとうございます。
 今日の記念に昇降口前で写真を撮っている保護者のみなさん、生徒のみなさんです。
 どの顔も笑顔でいっぱいです。
 明日からの中学校生活が楽しみです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 1,2年ふくしま学力調査
修学旅行3日目
4/12 1,2年自宅確認
新入生歓迎会
4/15 各種委員会
身体測定
4/16 正規時間割開始
避難訓練
4/17 ワークブック販売
知能検査1,3年
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400