最新更新日:2024/06/29
本日:count up22
昨日:160
総数:524608
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

伊達市ボランティア活動の日

プランター作成担当の生徒も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

2年生、ごくろうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

掃き掃除も熱心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

亀岡神社での作業も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

どんどん 袋にいっぱいに
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

黙々と ゴミなどを拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

どこまでも 側溝までも
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

どんどん拾い集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

よーく見て、作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

2年生は、霊山体育館へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

1年生 ごくろうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

窓が かなりきれいに なりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

窓ふきに専念しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動の日

1年生は、霊山児童館での活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生:数学

時間をかけて 繰り返し解いて 力を付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生:数学

すぐには解けない問題もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生:数学

じっくり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生:技術・家庭

どんどん 授業がすすみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生:技術・家庭

何をしているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-11-02(月) 本日の給食! 前に食べた『根菜信田煮』は8月だったかな?

 本日のメニューは、ごはん/わかめとキャベツのみそ汁/根菜信田煮(こんさいしのだに)/こんにゃくともやしの炒め物/牛乳。

 わかめとキャベツの組合せにひかれ、『みそ汁』を食べると、なんと優しい味加減。油揚げを使った煮物『根菜信田煮』もおいしく、中の具材は何かなと思いながらいただき、『こんにゃくともやしの炒め物』は、ごはんに合っていてどんどんすすみました。
 週の初めから おいしくいただき、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400