最新更新日:2024/06/29
本日:count up19
昨日:160
総数:524605
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

バスケットボール部その5

画像1 画像1
 全員集合です。3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!
画像2 画像2

バスケットボール部その4

 練習後です。3年生が最後のあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部その3

 ゴール下です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部その2

 3年生のフリースローです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部3年生引退

 本日で3年生のバスケットボール部の部活動は終了です。安心して練習を任せられる3年生でした。3年間、ご苦労様でした!
 本日は3年生中心です。まずは1対1から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-07-30(木) 本日の給食! 〜生徒編〜

 お行儀よく 食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-07-30(木) 本日の給食! 〜生徒編〜

 生徒たちは、おいしそうに食べてます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-07-30(木)  本日の給食! 『最後のパン』

 本日のメニューは、コッペパン/卵のふわふわスープ/ウインナー/ツナと枝豆のサラダ/牛乳。

 ☆ 塩気がきりっと効いて、じわじわ 食欲がわいてくる味!
  長めの『ウインナー』。
 ☆ コショウの効果で 行けてる味付け!『ツナと枝豆のサラダ』。
 ☆ タマネギの甘さと卵と豆腐が ミックスされ、
  ソフトでまろやかな『卵のふわふわスープ』。
  
  1学期最後のパンの給食、大変ごちそうさまでした。
画像1 画像1

02-07-30(木) 特設駅伝! 朝練3日目

本気モードが 伝わってくる!
みんなで 目指そう!  ※ 続きは 後ほど アップします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-07-30(木) 特設駅伝! 朝練3日目

 担当の先生の温かな眼差し! しかし、朝から 容赦はありません。 
 朝練ダッシュ!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子! 2年生:美術

 移動や後片付けも静かです。立派!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子! 2年生:美術

 丁寧に描いていて、よい作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子! 2年生:美術

 風景画を描いてます! 2年生は いつも静かに取り組みます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-07-29(水) 本日の給食!『しばらくぶり! きょうふ の みそ汁!』

本日のメニューは、麦ごはん/ふ入りみそ汁/ハンバーグのデミグラスソース/こんにゃくサラダ/牛乳。

☆「なに?」 このうま味は? と 思わず 聞きたくなるほど おいしかった『ハンバーグのデミグラスソース』。一口で 「匂い」 と 「味」と 二度おいしかったです。 
 
☆酸味がこんにゃくに なじんで マイルド仕上げの『こんにゃくサラダ』。 おまけに海藻の「うま ヌル感」も からみ 加わり、味わい深く いただきました。

☆もやし うまかったです! 『ふ』がとろっと 行きました!『ふ入りみそ汁』。 いいあんばい で「ふっ」と言いながら いただきました。

1学期の給食も あと 2回! ごちそうさまで〜す。
画像1 画像1

次亜塩素酸水をいただきました!

 7月28日(火)に、(有)イッツの伊藤様より、たくさんの『次亜塩素酸水』をいただきました。
 その際、有効塩素濃度、PH(ペーハー)について、また次亜塩素酸ナトリウムとの違い等についても、詳しく説明していただきました。
 子供たちの安心・安全のために、消毒や除菌等に十二分に活用したいと思います。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回「ふくしま青少年育成セミナー」のお知らせ

 福島県青少年育成県民会議が主催する「ふくしま青少年育成セミナー」の、第2回の案内が届きました。
 参加は無料ですので、多くの保護者の皆様に参加頂ければと思います。参加を希望する方は、
 こちら 第2回「ふくしま青少年育成セミナー」参加申込書 をご確認ください。
画像1 画像1

02-07-29(水) 本日の教育活動について

 昨日は、大雨洪水警報等のために、下校時間の繰り上げを行いましたが、本日は、通常どおりの教育活動を実施いたします。(8:46)
 
画像1 画像1

02-07-29(水) 第1学年保護者会 PTA整備委員会  開催!

 本日、18:00より 2階ホールにて 第1学年保護者会、18:40より2階会議室にて、PTA整備委員会が開催されます。
 関係保護者の皆様、大変お世話になります。

画像1 画像1

特設駅伝部! 明日の朝練は『無し』です!

 明日、7月29日(水)の朝練は、『ありません』。
 本日発令の大雨洪水警報の影響等を鑑み、明日の朝練は行いません。

 なお、連絡メールでも 連絡いたします。

画像1 画像1

授業の様子! 1年生:理科 『すごく 心配したよ!』

 最近の生徒は、マッチで火を付けたりしないので、心配していましたが、大丈夫でした。
 『すごく 心配しましたよ! でも 大丈夫で よかった!』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400