最新更新日:2024/05/31
本日:count up102
昨日:476
総数:517049
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

『花の応援団』開始!

 全身で応援! 手の指先から足のつま先まで。意識して。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『花の応援団』開始!

 気合いが違います! 見ている生徒も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『花の応援団』開始!

 勇ましくも 凜々しい 皆さん! 優しくも心強い女子団員もいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『花の応援団』開始!

 いよいよ 始まりました!
 謎の伝令でしょうか?
 凝ってますね。 演出にも伝統を感じます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 霊中伝統の『花の応援団』! 後ほど、アップします!
 乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 チーク一丸で! 前へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 バレー女子。『まとまり』を武器に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 女子バスケ。6人で目指す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 バスケ男子。目指す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 柔道部、県北大会に向け、すすむ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 ソフトテニス部女子。まとまってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 サッカー部。10人で闘う!
 ソフトテニス部は1年生チーム。思いっきりプレーを目指す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 『勝てる!』と思う心。勝負に負けるかもしれない。
 『負ける』と思えば 負ける! 
 『ここからが勝負! 今が勝負!』この気合いをもって 闘う!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 入場完了! 開会のことば
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 1年生にとっては、初めての光景。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 平常心で堂々と入場する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 新人大会 壮行会!

 選手を静かに待っています。
 そして、入場。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-09-18(金) 中体連新人大会 壮行会!

 本日、新人大会の壮行会が行われました。
 目にまぶしいほど 光輝いた 霊中生!
 壮行会の様子をお知らせします!
 伝統の 応援団 健在! 見ていて、『感銘』を受けました。
 40年前の県立F高の応援団のようでした。
 つづく・・・ (後ほど 特集します!) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-09-18(金) 本日の給食!『秋ですね。』

 本日のメニューは、きのこうどん/大学いも/野菜のツナ和え/牛乳。 
『きのこうどん』と聞いただけでうれしくなり、食べてみると、秋を感じました。
『野菜のツナ和え』は、ほどよい塩気が うどんに合いました。
甘〜い『大学いも』をガブリといくと、香ばしさが口の中に広がり、おいしかったです。 今週も ごちそうさまでした。
画像1 画像1

学校訪問の様子!

 後ほど、続きをお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400