最新更新日:2024/05/31
本日:count up125
昨日:476
総数:517072
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

部活動の様子!

 猛暑日でも 平常心でラン! 自分との闘いとのごとく・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 猛暑日でも走る。みんなと走る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 右方向にパス! 右腕でタイミングとバランスをとり、右に向きを変えながら パス!
顧問の先生!「右腕、右向きがポイントですか?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 先生に言われたように おでこの前で。 キャッチ!
 待ち受ける選手も、肘をさげずに まってる。 顧問の先生、OKですか?
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 みんなでつなぐパス! 来ることはわかっているのに・・・
 足をどう動かす? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 一心不乱! 続きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 基本の動きに 集中して 真剣に確認する! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 何度も何度も 繰り返す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 サッカー部は、8/5(水)は、午後の練習!
 一番暑いときに、顧問のひさかたの熱い指導予定!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

お互いに 見ながら かけながら!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 絞め技を 練習! 新鮮な感じで 練習していた!
 「どういうふうに 絞めるの?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 あせらず あわてず マイペース!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子!

 いよいよこれから 目指そう! みんなで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-04(火) 特設駅伝!

みんなを リードする! 
ありがたい! みんなが 必死で ついていく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-04(火) 特設駅伝!

 声をかける仲間がいる! 声が支えに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-04(火) 特設駅伝!

一番苦しいところを 乗り越える!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-08-04(火) 本校先輩が母校訪問!

 本日、本校から陸上自衛隊高等工科学校に進学した先輩が、母校訪問で来校しました。
 4月からの成長ぶりが大いに感じられ、非常に頼もしいかぎりでした。
 その上、お土産等もいただき、大変ありがとうございました。
 8月の下旬には、横須賀に戻り、さらなる勉学に励む意欲と覚悟を感じたところです。頑張れ!霊中OB!

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動!

 一からスタート! 基本練習に集中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動!

 暑さに負けない! 十分な水分補給を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動!

 2年生が 行く! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400