最新更新日:2024/06/06
本日:count up607
昨日:552
総数:518996
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

2年生:音楽

熱心に話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:英語

だいぶ英語にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:英語

期末テストに向けて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備

千草和えもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備

きょうの『かじきカツ』はおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備

しっかりやるぞという感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備

いざ 準備!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食! 『カツ』おいし かっ たです!

 本日のメニューは、ごはん/里いもと白菜のみそ汁/かじきカツ/野菜の千草和え/牛乳。

 里いもが、わかめになったような『里いもと白菜のみそ汁』、淡白でも後をひくおいしさの『かじきカツ』、カラフルでいろいろな素材、そして白ごまの風味と味が決め手の『野菜の千草和え』。
 週の初めからおいしくいただき、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

U15県大会 その5

選手No.8 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

U15県大会 その5

選手No.8 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

U15県大会 その5

選手No.8 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

U15県大会 その5

選手No.8
チームの攻撃を支えるために、懸命にプレーする姿に胸を打たれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだ 食欲の秋

「おいしい。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだ 食欲の秋

大学いももおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだ 食欲の秋

静かに いただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだ 食欲の秋

五目うどんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだ 食欲の秋

みんなの表情が よくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだ 食欲の秋

おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい昼休み:3年生

3年生は、やることが いっぱいあるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい昼休み:2年生

楽しい ひととき。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400