最新更新日:2024/05/31
本日:count up140
昨日:476
総数:517087
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

部活動:吹奏楽部

画像1 画像1
師弟愛。本気で教え,真剣に聞く。

02-06-16(火) 本日の授業! 3年:保体 つづく・・・

画像1 画像1
 次の機会に さらなる演技を ご覧ください!
画像2 画像2

02-06-16(火) 本日の授業! 3年:保体(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技の組み合わせ! 3年生になり 今までの技能を 発揮! 集大成!

02-06-16(火) 本日の授業! 3年:保体(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生のアドバイスが 次への 意欲へ! 

02-06-16(火) 本日の授業! 3年:保体(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くじけない! 粘り強く!

02-06-16(火) 本日の授業! 3年:保体(5)

 うちも豪快に行きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-06-16(火) 本日の授業! 3年:保体(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上手に回る! きれいに回る!

02-06-16(火) 本日の授業! 3年:保体(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 負けてはいない! いくぞ!

02-06-16(火) 本日の授業! 3年:保体(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さらに 挑む!

02-06-16(火) 本日の授業! 3年:保体(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
挑む!

02-06-16(火) 本日の授業! 後ほど、3年:保体

画像1 画像1
 後ほど、3年生の保体:体操の様子をお知らせいたします。
画像2 画像2

Ryozen-fan_060 02-06-16(火) 本日の給食! 『やさしい 味!』

画像1 画像1
 本日の給食は、コッペパン(クリームゴールド)/マカロニスープ/いかメンチ/キャベツのごまドレサラダ/牛乳。

 ちょっと もっちり?な『コッペパン』。
 
 つるんとした食感の『マカロニスープ』。
 
 いつまでも 口の中においしさが残る、もう一つ食べたかったなあ『いかメンチ』。

 まろやか ゴマとドレッシング。コーンが甘味をそえ、胃にやさしい『キャベツのごまドレサラダ』。

 あっという間に ごちそうさまでした。

02-06-16(火) 本日も授業と部活動の様子をお知らせします!

画像1 画像1
 本日も天候に恵まれ、生徒も元気に活動しています。
 好天も明日までという予報も出ています。

 『いい天気! いい気分!』 つづく
画像2 画像2

02-06-15(月) 部活動の様子!

 顧問の指示を 真剣なまなざしで ! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-06-15(月) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動指導員の先生も! 熱い!

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から部活動の時間が2時間になりました。暑い中,練習に励んでいます。

02-06-15(月) 本日の授業! 1年:保体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陸上競技も一段落! 体操です!

02-06-15(月) 本日の授業! 2年:理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかり 板書を写しています!

02-06-15(月) 本日の授業! 2年:美術

画像1 画像1
 黙々と取り組んでいました!
画像2 画像2

02-06-15(月) 本日の授業! 1年:英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうも 発表あり。堂々としていました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400