最新更新日:2024/05/31
本日:count up104
昨日:476
総数:517051
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

卒業式予行

 上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

 一人一人が主役です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

 練習の成果を確認
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

 始まる・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

 緊張感!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

 さあ、では、本日の生徒たちの様子をご覧ください!

卒業式予行

 3,4校時に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-03-08(月) 本日の給食 『先がハッキリ見えました』

 本日のメニューは、ごはん/かき玉風汁/さばのみそ煮/ごぼうサラダ/オレンジ/牛乳。 

 わかめとたまねぎ、その他もろもろの栄養を一気にいただいた『かき玉風汁』。
 とろとろの『さばのみそ煮』は、ごはんのベターお供。
 透き通って見えそうな『ごぼう』の入ったきれいな『サラダ』。きょうの卒業式予行でも先がハッキリ見えて、金曜日の卒業式の○○を確信しました。

 「ああ〜 なんてすてきな日だ〜」と式歌『僕のこと』を思い出しながら、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

只今 1度!

 只今、外の気温は、1度。本日の最高気温は12度、晴れの予報です。
 3,4校時に卒業式予行があります。

 ※授業風景 1年生:技術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 打て!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 1年生:技術 わからないことを聞きあって製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 1年生:技術 制作はつづく・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 地域の方から、サッカー部の生徒は、しっかりあいさつをしてくれていいですね、というお褒めの連絡をいただきました。
画像1 画像1

部活動風景

 ヤァ!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動風景

 もうすぐだ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 高く!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 太陽の下、1年中校庭で走り回るサッカー部員のたくましさ! 頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動風景

 新1年生がたくさん入部してほしいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 もうすぐ試合が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 2年生:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400