最新更新日:2024/06/06
本日:count up534
昨日:552
総数:518923
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

2年生:保体

柔道は続きます。そろそろ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時PTA総会(書面審議)の結果について

 保護者の皆様には、いつもお世話になっております。
 標題の件について、本日書面審議の結果報告文書を配付いたしました。

 詳しくは、こちら 「臨時PTA総会(書面審議)の結果」

 この結果を受け、12月4日(金)にPTA運営委員会を開催し、PTA会則の改正に伴う細則および生徒活動後援会則の改正について確認し、運営委員の皆様にご承認をいただきました。
 改正されたPTA会則及び細則等については、2月13日(土)に予定しているPTA総会にて確認させていただきます。
 今後とも、本校の教育活動にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。             
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの風景

1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの風景

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの風景

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの風景

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの風景

図書室の様子です。係の生徒、ご苦労様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-12-07(金) 本日の給食

 本日のメニューは、ごはん/にら卵汁/さんまのかんろ煮/れんこんのきんぴら/りんごゼリー。

 飲んだら力がわいてきました『にら卵汁』、身がやわらかく、味がよく染みこんでとてもおいしい『さんまのかんろ煮』、食感、小気味よい『れんこんのきんぴら』、すりおろしのような食感『りんごゼリー』。
 どんどんすすみ、おいしくいただき ごちそうさまでした。
画像1 画像1

朝の風景

毎日、生徒たちの登校状況を見るとほっとします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

どんな一日になるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの風景

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:家庭

幼児の心身の発達についてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:家庭

調理実習は終わり、その続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:数学

聞いて理解したかな。
自分の考えと違うけど、なるほど。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生:数学

熱心な雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:数学

自分の考えを説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:美術

それぞれの作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:美術

お互いに よさを認め合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:美術

作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400