最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:375
総数:519377
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

登校風景

 大丈夫ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 199日間
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 朝は寒かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今3度!

 只今、外の気温は3度。本日の最高気温は、13度で晴れ、花粉が多い予報です。サクラ前線が加速するとのこと。
 本日は、修了式です。

 ※ 給食風景 なつかしい3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 十六沼公園

 3月13日と14日、サッカー部は2日間にわたり、少人数で善戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グレッグ先生最終日 その3

 生徒達が、グレッグ先生をどれだけ慕っていたのかが分かりました。
Thank you so much for your wonderful job at Ryozen J.H.S and all elementary schools in Ryozen district !

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グレッグ先生最終日 その2

 今度はカバンにサインです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グレッグ先生最終日

 長期に渡り、霊山学区域内の生徒達のために英語の授業で生徒を楽しませて下さったグレッグ先生。霊山中学校でのご勤務も本日で終了です。生徒達が昼休みグレッグ先生にサインをもらいに職員室に来て、あいさつを交わしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特設陸上部 朝練第3日目

 只今、スタートしました。

只今8度!

 只今、外の気温は8度。本日の最高気温は12度で晴れの予報です。
 特設陸上部の朝練第3日目です。本日は弁当の日。明日は、修了式です。

 ※ なつかしの3年生レク
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身長を伸ばす・・・

 その2 よく寝よう!
 骨や筋肉を育てる成長ホルモンは睡眠中にたくさん分泌されます。

 ※ 部活動風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身長を伸ばす・・・

 その2 よく寝よう! 

 ※ 部活動風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身長を伸ばす・・・

その1 しっかり食べよう!
身長を伸ばすのは、骨や筋肉を伸ばすこと。そのためには材料が必要です。タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルをしっかりとりましょう。

 ※ 部活動風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身長を伸ばす・・・

 その1 しっかり食べよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分のメンテナンス  1,2年生

 ステップ4 リフレッシュできる時間をつくろう
 好きなことをしたり休んだりして心の充電を。一年間頑張った自分をほめてあげてください。

 ※ 部活動風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分のメンテナンス  1,2年生

 ステップ4 リフレッシュできる時間をつくろう

 ※ 部活動風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分のメンテナンス  1,2年生

 ステップ3 身の回りの整理をしよう
 机や部屋を片付けて、いらないものは思い切って処分!すっきりした気持ちで新学期を迎えられますよ。 by『断捨離さん』

 ※ 部活動風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分のメンテナンス  1,2年生

 ステップ3 身の回りの整理をしよう

 ※ 部活動風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分のメンテナンス  1,2年生

 ステップ2 持ち物を準備しよう
 足りないものや買い替えが必要なものはありませんか?ジャージ、くつ?

 ※ 部活動風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分のメンテナンス  1,2年生

 ステップ2 持ち物を準備しよう

 ※ 部活動風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400