最新更新日:2024/05/31
本日:count up95
昨日:476
総数:517042
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

2年生:美術

 八角鏡飾りの色塗りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:美術

集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年:美術

レタリングの基礎を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

ふりかけごはんの日でした。とんかつが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

当番の手際よさ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

 準備順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-12-18(金) 本日の給食 『めんの日』

 本日のメニューは、あんかけラーメン/たこメンチカツ/もやしとちくわのナムル/牛乳。

 あんかけで いつもより熱熱、とろみがよかった『あんかけラーメン』、冷たく冷えていて にんにくとごま油が効いていた『もやしとちくわのナムル』、まさに たこ焼きの味、見た目は揚げ物『たこメンチカツ』。

空を見上げると、やっと晴れ間も出てきて、ほっと一息。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

朝自習の様子

読書もすすんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝自習の様子

2年生は、部活動を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝自習の様子

面接の練習にも力を入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝自習の様子

3年生にとっては、特別な『冬休み』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝自習の様子

冬休みの計画はしっかり立てましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝自習の様子

1年生、寒くても集中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:音楽

卒業式に向けて 徐々に・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

雪遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

しばらぶりの雪。 2年ぶり?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

雪かき & 雪だるま
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

雪かきをしている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

大きな歓声。楽しそうな声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

体も温まりました。大量出汗?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400