最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:193
総数:519576
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

授業参観風景 2年生

 話合いをして、いろいろな考えに触れ、自分の考えを深めよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観風景

 2年生、大人になったなあ。うれしいです。 
 これもまた伝統!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観風景

 1年生 人数が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観風景

 1年生 初めての授業参観
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動における練習試合や各種大会等への参加について(お知らせ)

 昨日のPTA全体会でお知らせいたしましたが、本校の部活動における練習試合や各種大会等への参加については、下記のとおりです。



1 部活動の練習試合は原則として,近隣の中学校(伊達地区内の中学校)と行うこととする。ただし、中学校によって,種目ごとに部の設置状況等に違いがあるので,種目ごとの部の実態により県北地区内の中学校との練習試合を行うことも可とする。

2 各種大会参加については,開催地区の感染拡大状況や大会の感染防止対策等を把握した上で,参加の可否を判断することとする。 以上

 保護者の皆様のさまざまなご心配もいかばかりかとお察しいたします。どんなことでも何か不明な点やお問合せ等がある場合は、学校まで連絡いただければ幸甚です。

 終わりになりますが、今後とも予断を許さない状況が続くことが予想されます。何かと保護者の皆様にご理解、ご協力をいただくことが多くなるかもしれませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

 ※ 授業参観風景 修学旅行報告より
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者の皆様 お疲れ様でした

 本日は、週末の貴重な時間帯に来校いただきありがとうございました。
 授業参観、学年懇談会、全体会と昨年度は実施できなかった行事が開催できて喜びもひとしおです。感謝申し上げます。

 ※ 3年生 修学旅行報告会
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA全体会 その3

引き続き、役員の皆様のご挨拶です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA全体会 その2

 PTA役員の皆様、本日はお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA全体会

 PTA全体会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年懇談会

 懇談会にも多くの皆様が参加され、笑顔でうなずきながら話を聞いて下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業参観

 本日は大勢の保護者の皆様においでいただき、ありがとうございました。1年生は、学級担任による道徳の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年授業参観

ぱーとー7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年授業参観

パート6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ス ク ー ル カ ウ ン セ リ ン グ の ご 案 内(4月17日訂正版)

 本校ではスクールカウンセリングを実施しております。お子さんの学業のことや友人関係,ご家庭でのほめ方や叱り方等お悩みがありましたら,お気軽にスクールカウンセリングをご利用ください。
 なお,ご相談については秘密厳守で行われますのでご安心ください。

 ☆ ス ク ー ル カ ウ ン セ リ ン グ の ご 案 内(4月17日訂正版)

3年授業参観

パート5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年:授業参観

パート4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年授業参観

パート3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パート2

3年授業参観
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:授業参観「修学旅行体験発表」

班ごとに,全員が思い出を発表しました。旅行中の2日間,そしてこの参観授業では一人一人全員が主役でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次は、学年懇談会です!

14:45〜15:30 学年懇談会 

 ※ 1,2年生 少人数学級 授業参観(国語)
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400