最新更新日:2024/06/20
本日:count up367
昨日:435
総数:522587
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

只今 16度!

 只今、外の気温は16度。本日の最高気温は28度で晴れや曇り、まだまだ暑さが続く予報です。
 生徒たちは、午後から麗峰祭の準備に力を入れています。

 ※ 数日前の登校風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

 それぞれ これからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 最後まで立派にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 各学年代表の学級委員長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 庶務の2人 新役員に乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 副会長 書記 書記
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 新生徒会役員 会長 副会長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 2年生を中心にして、新人戦ではすばらしい成績を残しました。昨年度と同様に大活躍でした。
 2年生の計り知れない『力』を県北大会でも爆発させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 しばらくぶりでも入場から整然としていました。整列もしかり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 2学期初めての全校集会でした。全校生が一堂に会したのは6月28日(月)以来です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-10-04(月) 本日の給食 『おっ きれいなランチ!』

 本日のメニューは、野菜ピラフ/コンソメスープ/デミハンバーグ/そえ野菜/牛乳。

 見ただけでうれしさいっぱい『野菜ピラフ』。あわい色と味付けで、どんどん残りがなくなって。
 『コンソメ』が ほどよくおいしい『コンソメスープ』。おだやかで そして優しくて。
 おお きれいな『そえ野菜』。塩っ気加減がちょうどよく、野菜の味を引き立てて。
 そして、いつもの『デミハンバーグ』。うまおいしくて、あっという間に なくなって・・・。
 ごちそうさまでした。

 ※ 授業風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今 13度!

 只今、外の気温は13度。本日の最高気温は29度、穏やかな秋晴れで夏のような暑さになる予報です。
 麗峰祭まであと2週間。準備作業がすすみます。

 ※ 授業風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より

 1年生:理科 合唱練習を通してさらによいクラスに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より

 2年生:数学 それぞれの学級で麗峰祭に向けて団結しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より

 3年生が中心になり、盛り上げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民報旗争奪杯 中学生サッカー新人大会

 10月2日(土)に十六沼公園サッカー場にて、醸芳中・霊山中 対 桃陵中の試合行われ、2−0で快勝しました
画像1 画像1

『2学年だより』から

 ◇ 性教育講座を受けた生徒の感想 ◇

・ 詳しい性教育で,これからの正しい異性との関わり方や自分の心や体,大切にすべきことなどを深く学ぶことができました。また,この学んだ知識を将来に活かそうと思います。

・ 自分を大切にすることを教えてもらい,自分を大切にしていいんだと思いました。そして,「愛」ということについて詳しく教えてもらい,自分も人を大切にすることが大事だと分かりました。今,自分が好きかどうかと言われたら,好きではありませんが,今日学んだ,人を大切にする,自分らしく生きる,お互いを尊重することなどをして好きになっていければと思います。

・ 異性との関わり方についてよく考え,これからは自分の体(命)を今よりももっと大切にしていきたいと思いました。それに世の中には,LGBTQの方がいるということを理解していきたいと思いました。

・ 男女交際の時は,対等な立場で互いを尊重することが大切,自分の欲求をコントロールすることが大切だと知りました。私は,自分の未来は自分で守るために自分がつらいときは周りの大人に助けを求めて,一人で抱え込まないようにしていきたいです。

・ 話を聞いて,自分らしさを大切に生きていこうと思えました。私はいつもだめだなと思い込んでしまい,自分を好きになれないことがあります。でも未来のためにも相手や自分のことを愛して生きていきたいと思いました。

・ 自分の気持ちは,はっきり伝えることが大切だということが分かりました。私は,まだ自分のことが好きか嫌いか分からなかったので,話を聞いてまだまだ時間があるからゆっくり考えていこうと思いました。

 ※ 美術ぼ授業風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景より

 ちょっと控えめな『五目うどん』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

 ゴールを目指して・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

 始まりました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400