最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:124
総数:524710
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

バレー部

21-12

バレー部

18-8 行きます。

バレー部

13-3
画像1 画像1

バレー部

11-3 リード。

バレー部

9-3

バレー部

対県北中 5-1でリード。

サッカー部

 桃陵中に惜敗。
画像1 画像1

ソフトテニス部

 男子は梁川中に惜敗。女子は梁川中に1-0で次のペア。
画像1 画像1

バレー部

 次は、県北中戦。かなり遅れています。
画像1 画像1

ソフトテニス

 男女ともに惜敗。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス

 男子は県北中と対戦中。女子は伊達中。
画像1 画像1
画像2 画像2

得点王になってこい 3

サッカー部 出発式
画像1 画像1
画像2 画像2

得点王になってこい 2

バレーボール部 出発式
画像1 画像1
画像2 画像2

得点王になってこい 1

祖父とテニス部 出発式
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス

 女子も始まります。
画像1 画像1

ソフトテニス部

 始まります。
画像1 画像1

支部中体連総合大会

 出発式を終え、それぞれの会場に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージ!

〈バレーボール部〉
☆ 最後の大会となるので、今まで練習してきたことを全て出し切り、声をかけ合って悔いの残らないようなプレーをしてきたいと思います。そして、勝っても負けても泣けるくらい完全燃焼してきます。    
〈バスケットボール部〉 
☆ 今までの練習の成果を発揮して試合を楽しんできたいです。   
☆ 以前から出だしはDFからって言われていたので、集中して良いプレーができるようにする。 
☆ 支部、県北を勝ち抜き、チームの目標である「県大会ベスト4」を達成できるようにしたいです。中学生最後の大会なので、悔いの残らないようにしたいです。
☆ バスケ部は男女ともミニバスから一緒にやってきたメンバーですごく信頼しています。そんなみんなと同じチームで戦う最後の大会になるので、私は最後まであきらめず、悔いの残らないように戦いたいです。
☆ 私達にとって最後の大会なので、悔いの残らないように全力でプレーして目標を達成したいです。      
☆ チームで決めた目標を達成できるようにみんなで声をかけ合って悔いのない試合にしたいです。今までやってきたことを生かして良い結果を残したいです。  
☆ 私の抱負は、伊達地区で優勝して県大会まで進むことです。3年間やってきたことを全力で出し切り、笑って終われるように頑張りたいです。        
〈ソフトテニス部〉       
☆ 3年生にとって最後の大会になるので、最後まで諦めず、全力でプレーしたいです。目標を達成し、笑顔で終われるよう、一致団結し、最後まで部長としての責任感をもって試合に臨みたいです。               
☆ 本番は、練習の成果を全て出し切って全力で戦ってきます。勝っても負けても笑顔で終われるような悔いの残らない試合にしてきたいです。       
☆ 3年生最後の大会なので、団体戦、個人戦ともにみんなで心を1つにして、1点でも1ゲームでもとれるようにしたいです。             
〈柔道部〉    
☆ 今回の中体連では、相手の選手にやってよかったと思ってもらえるような試合をしたいです。今回が最後なので全力を出し、悔いのない試合にしたいです。
〈サッカー部〉   
☆ 去年、中体連ができなかった悔しさをバネに絶対優勝したいです。学年だよりに書いてあったようにしっかりガッツプレーをできるように心も体も整えて試合に挑みたいです。
☆ 自分の力を出し、体力が尽きるまで全力でプレーする。    
☆ 僕は足を怪我しているので、みんなが優勝できるように頑張って応援したいと思います。7月の大会には出られるので、今までの思いを全てぶつけたいです。 
☆ 今までの練習の成果が出せるように全力で頑張り、県北大会に出場する。
☆ みんなと一生懸命にプレーし、勝って県北大会に出場できるように頑張りたい。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさん!

 いよいよ伊達支部中体連総合大会が明日に迫りました。心と体の準備はできているでしょうか? 中体連に向けての抱負や意気込みを生徒に聞きました。全校生が応援しています。最後に笑顔で、悔いのない終わり方ができるように全力を尽くしてきてください!

 ※ 下校風景より
画像1 画像1

メッセージ!

・ 頑張ります。みんな頑張ってください。
・ 皆さん頑張ってきてください!学校に笑顔で戻ってきてくれることを祈っています。
・ 県大会出場できるように頑張る!!他の部活もがんばって!!
・ みんな頑張ってほしいです。
・ 県北大会行けるように最後まで諦めないで頑張る!みんなも頑張って!
・ 学校で応援することしかできないですが頑張ってきてください!
・ 県大会入賞を目指して今まで頑張ってきた3年間を全て出しきってきたい。バスケ部に負けない!
・ しゃかりき頑張ってね!FIGHT!
・ 僕はやめた身ですが、みんながんばってきた努力を出しきってきてください。
・ 今まで練習してきたことを出しきって、悔いの残らないようにしてください。頑張ってください!
・ 悔いの残らないように、今まで練習してきたことを全力で出しきって、最後は笑顔で終われるようないいプレーをしよう!
・ 県大会BEST4を目指して、たくさん頑張りたい。サッカー部負けないでね。
・ 全てのボールを拾います。(できるだけ) 自分のベストをつくしてきます。みんな頑張れ!
・ 今まで練習してきたことを全て出しきって全力でプレーしたい。他の部活に負けない。
・ 今まで練習してきたことを全力で出しきり、県大会を目指して頑張る!!
・ 練習してきたことを使い、県大会を目指して頑張る。共に頑張ろう!
・ 悔いの残らないよう、全力で頑張ってきてください!応援しています!
・ 県北大会出場を目指して、全力でプレーし、みんなでできる一つ一つの試合を大切にし、楽しむ!
・ みんなと乗りこえてきた、日々の練習を生かし、強豪校桃陵中に勝つ。
・ 桃陵中に勝つ!
・ 団体戦で勝って県北大会に行く!レシーブでアウトしない!ダブルフォルトしない!テニス部のみんなで最高の思い出を作る!
・ 悔いの残らないように全力でプレーをし、団体戦と個人戦どちらも県北大会出場を目指す!!
・ 今まで練習してきたことを全て出しきって笑顔で終われるようないい試合をする!!!他の部活もがんばれ!!!
・ 全力で頑張ってきてください!応援しています!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400