最新更新日:2024/06/15
本日:count up137
昨日:138
総数:521248
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

11月29日(火)部活動

密度の濃い練習
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火)部活動

今週末のSリーグに向けて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)部活動

日暮れと時間との戦いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火)4校時の授業

2年1組 保健体育 柔道 大腰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)3校時の授業

3年1組 音楽 勧進帳のまとめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)2校時の授業

3年2組 数学 円の性質 同じ弧に対する円周角は等しい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)2校時の授業

1年1組 国語 書写「高い理想」
特別非常勤講師の先生からご指導をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)3校時の授業

1年2組 数学 
身の周りの問題を比例や反比例を利用して解決しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)3校時の授業

1年1組 家庭科 来週はいよいよ調理実習です。
半袖でも元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)霜が降りました。

今朝は放射冷却で冷え込み、霜が降りました。
センダンの緑が鮮やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(土)男子ソフトテニス部 3年生を送る会 その3

試合では2年生が現役の意地を見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(土)男子ソフトテニス部 3年生を送る会 その2

いい気分転換になりましたね。3年生一人一人が進路達成を誓ったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(土)男子ソフトテニス部 3年生を送る会 その1

3年生は久しぶりにゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)5校時の授業

3年1組 数学 平行線と比
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)5校時の授業

1年1組 比例と反比例の利用
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)柔道場

着々と工事が進んでいます。
画像1 画像1

11月25日(金)2校時の授業

2年1組 数学 4章の振り返り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)2校時の授業

1年2組 理科 光の世界
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)1校時の授業

3年2組 保健体育 柔道 体落
引き手と釣り手をうまく使えば「柔よく剛を制す」につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)朝から晴れ上がり、ナンテンの実が鮮やかです。

ナンテンは難を転ずることにも通じるため、縁起木、厄よけ、魔よけとして古くから植えられてきました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400