最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:229
総数:512890
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

2月16日(木)の部活動

校庭での練習再開!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)3校時の授業

1年2組 音楽 アジア地域の箏の特徴を感じよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)1校時の授業

2年1組 社会 世界恐慌からどのようにして脱出したのか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)1校時の授業

3年1組 美術 オルゴールの製作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)1校時の授業

3年2組 保健体育 バスケットボール
体育館の温度は4度でしたが、汗だくになってゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(水)5校時

生徒会総会 その5 教頭先生からの講評(要旨)
 大変すばらしい参加態度でした。それに加えて、生徒会本部役員や各委員長の発表は堂々としていて、この半年の活動の自信があふれていました。
 この生徒会総会は、皆さん一人一人の参加による自治的な活動です。今日の総会に向けて、生徒会本部役員を中心に、要項の作成や打合せ、そして昨日のリハーサルを行い、今日を迎えました。本当にご苦労様でした。こうした準備があったからこそ、このようなすばらしい総会を開催できたことにあらためて感謝したいと思います。
 今日の総会を振り返ると、答弁を行った人の説明は、とてもわかりやすいものでした。また、質問や意見を述べた人も、礼儀正しく堂々としていました。
 3年生からは、「反省したことを改善に生かしてほしい」「具体的な対策はありまか?」など、建設的な意見や質問がありました。学校を思う気持ちが込められていたと思います。各委員会では、こうした意見もぜひ次年度に引き継ぎ事項に加えて、生徒会活動の充実につなげてください。
 この機会に生徒会活動を見直すと、分担された様々な役割を、みなさん一人一人がきちんと行うことで、学校全体が動いていることがよくわかります。一人一人が得意分野を生かして力を発揮することで、組織全体としての力になります。私たちが生きるこの社会すべての仕事も同じです。ぜひ、このことを忘れないでください。
 3年生の皆さん、この霊中での生徒会活動の経験を将来に役立ててください。
 1・2年生の皆さん、多くの先輩たちがつくり上げてきた霊中の伝統を、しっかりと受け継いで、さらに進化させてください。生徒会の目標である「生徒一人一人が輝き、誇れる学校」を合い言葉に、「みんなで一緒に前進」できる学校づくりを、みなさんの力を結集して達成してほしいと思います。
 最後に、生徒会の主役は、みなさん一人一人です。全員が一丸となって生徒会活動に取り組むことで、霊中がさらによりよいものになっていくことを期待して、総会の講評とします。
画像1 画像1

2月15日(水)5校時

生徒会総会 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)5校時

生徒会総会 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)5校時

生徒会総会 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)5校時

生徒会総会 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)3校時の授業

2年1組 英語 Battle for Japan!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)2校時の授業

3年1組 音楽 ギター
班ごとに「マリーゴールド」「負けないで」「キセキ」「世界に一つだけの花」などの曲を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)の部活動

集中、集中、集中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)の部活動

ロータリー杯の悔しさを忘れず、いつも本気で・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(火)の部活動

エルガー「威風堂々」卒業式に向けて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)の部活動

練習を工夫して・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)3校時の授業

1年2組 技術 生活に役立つ製品の製作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)2校時の授業

2年1組 美術 紙粘土で動物づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)1校時の授業

1年1組 保健体育 バスケットボール ドリブル
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(月)先生方も頑張りました!

令和4年度伊達市教職員研究物展で「最優秀賞」を受賞し、市役所での表彰式に出席してきました。

研究テーマは「自ら学び、考え、表現できる生徒の育成」〜ふくしまの「授業スタンダード」(自校化)を活用した授業実践を通して〜です。

先生方も生徒たちが「わかる授業」「できる授業」を目指して、これからも挑戦・努力です!!

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400