最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:262
総数:521526
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

6月3日(金)の部活動

バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)の部活動

バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)の部活動

柔道部
本気の練習が大切なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)の部活動

男子ソフトテニス部
気持ちは熱く、頭は冷静に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)の部活動

女子ソフトテニス部
テニスコートは自分たちの心と体と技を磨く神聖な場所。それを自分たちで整備する。
女子ソフトテニス部はこんなところを大切にしているのですね。

霊山中にトトロがいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)の部活動

吹奏楽部 木管グループ
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金)の部活動

サッカー部 ドリブルでウォーミングアップ  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)放課後の教室で

英語検定に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)6校時の授業 1年生

グループで活発に意見交換をし、堂々と発表していました。

一人ではできないことでも、みんなで力を合わせると・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)6校時の授業 1年生

グループごとに話合い、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)6校時の授業 1年生

特別養護老人ホーム「孝の郷」の職員の方々が来校され
高齢者介護について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雷雨

土砂降りが過ぎ、校庭南側が湖に・・・
画像1 画像1

6月3日(金)4校時の授業

1年2組 美術
一人一人の個性が表れています
世界で一つだけの色?
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日(金)4校時の授業

1年2組 美術 色のルール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)4校時の授業

3年2組 英語 
Unit2 Read and Think
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)3校時の授業

2年1組 保健体育 マット運動
仲間の補助はとても大切です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)3校時の授業

1年1組 英語 Unit3-1 基本文の復習をしよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)3校時の授業

3年1組 国語 作られた「物語」を超えて
ゴリラのドラミングに対する誤解が広まったのは・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)の部活動

吹奏楽部
金管グループ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)の部活動

柔道部
投げ込み練習 一本一本に魂込めて!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400