最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:262
総数:521528
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

10月25日(火) 5校時の授業

3年1組 理科 水の圧力
活発な発言がなされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月) 放課後 校長面接

「なりたい自分」は一人一人それぞれですが、みんな立派です。
画像1 画像1

10月24日(月) 5校時の授業

3年2組 英語
Let's Talk! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月) 5校時の授業

1年1組 数学 関数 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月) 昼休み 校長面接

今週も校長面接が始まりました。
画像1 画像1

10月24日(月) 4校時の授業

2年1組 保健体育 サッカー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金) 放課後 校長面接

最初は緊張していましたが、終わる頃には笑顔も見られました。
画像1 画像1

10月21日(金)  昼休み 校長面接

頭の中で考えていることを、口に出すことでより明確になっていきます。
画像1 画像1

10月21日(金) 柔道場建設工事

形がはっきりしてきました。
画像1 画像1

10月21日(金) 3校時の授業

3年1組 国語
羽生善治さん「人工知能との未来」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金) 3校時の授業

1年2組 社会
どのように武士は成長したのか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金) 3校時の授業

1年1組 英語
Interview Bingo Game
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金) 朝のあいさつ運動

さわやかなあいさつで今日も始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 放課後 校長面接

ピンと伸びた背筋。将来のこともよく考えています。
画像1 画像1

10月20日(木) 6校時の授業

1年2組 道徳科
情報モラルと友情 〜短文投稿サイトに友達の悪口を書くと〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 昼休み 校長面接

将来の夢や目標が明確です。
画像1 画像1

10月20日(木) 4校時の授業

1年1組 理科
実験:ロウの状態変化と体積・質量の変化
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 3校時の授業

3年1組 数学
形を変えずに拡大してできる図形の性質について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 3校時の授業

3年2組 理科
力のつり合い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 3校時の授業

2年1組 技術 
ポット栽培の観察と記録
栽培しているのはレタスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400