最新更新日:2024/06/15
本日:count up146
昨日:138
総数:521257
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

10月13日(木)2校時の授業

3年1組 理科 力の合成・分解
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 2校時の授業

1年1組 国語 書写
集中して取り組んでいます。作品は麗峰祭で展示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)麗峰祭に向けて

麗峰祭まで3日、準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)麗峰祭に向けて

2年 総合的な学習の時間の発表の打合せとリハーサル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)麗峰祭に向けて

3年1組 合唱練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)麗峰祭に向けて

3年2組 合唱練習 まずはパート練習から
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(水)3校時の授業

1年1組 保健体育 ソフトボール
ルールを確認しながら、ゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)麗峰祭に向けて その4

各部門ともアイデアを練りながら準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)の部活動

吹奏楽部
麗峰祭での演奏に向けて3年生も一生懸命練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)の部活動

ソフトテニス部とサッカー部
空にオレンジ色の雲が広がって幻想的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火)麗峰祭に向けて その3

1年総合的な学習の時間の発表の確認
霊山太鼓の練習 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火) 麗峰祭に向けて その2

3年生がとても楽しそうに準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火) 2学期中間テスト結果配付!

今日は全学年で2学期中間テストの結果が配付されました。
2年生の様子です。
恐る恐るテスト結果を見たり、級友と確認し合ったり・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火) 麗峰祭に向けて その1

麗峰祭も4日後に迫り、合唱練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(日)県北新人大会を終えて

生徒のみなさんへ
県北新人大会の本校の生徒の競技は終わりました。よく頑張りましたね。悔し涙はこれからの力になります。
試合で全力プレーすることはもちろんのこと、試合以外でも、審判や補助役員の仕事を誠実に責任を持って行う姿に感心しました。公正さや相手を尊重する態度を学んだことと思います。
あらためて県北大会を振り返り、成果と課題を明らかにして、今後の練習に生かしてほしいと思います。
合い言葉は「コートの中に生活あり、生活の中に勝負あり」です。

保護者の皆様、送迎や温かい応援ありがとうございました。
今後ともご支援よろしくお願いします。

10月9日(日)県北新人大会 速報

女子ソフトテニス団体戦
予選リーグ
対 野田中 0-3 惜敗

10月9日(日)県北新人大会 速報

女子ソフトテニス団体戦
予選リーグ
対 東和中 1-2 惜敗
次は野田中戦です。ファイト霊中!

10月8日(土)県北新人大会

女子ソフトテニス試合の様子 その3
明日は野田中と東和中と対戦します。ファイト霊中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(土)県北新人大会

女子ソフトテニス試合の様子 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(土)県北新人大会

女子ソフトテニス試合の様子 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400