最新更新日:2024/06/17
本日:count up260
昨日:148
総数:521519
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

9月29日(金)爽やかな秋晴れの朝を迎えました。

コスモスやヒガンバナが小国川沿いを彩っています。
写真下 技術で栽培している綿花 コットンボールができています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)合唱コンクールリハーサル

1年1組
すべての学級で多くの課題が見つかったリハーサルだったと思います。10月14日(土)の本番では素晴らしいハーモニーを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)合唱コンクールリハーサル

3年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)合唱コンクールリハーサル

2年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)合唱コンクールリハーサル

2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)部活動再開!

中間テストが終わり、部活動が再開しました。音楽祭や新人戦の成果と課題を明らかにして練習に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)中間テスト2日目

2校時 2年1組 及び 2組 国語のテスト
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水)中間テスト2日目

1校時 3年1組 英語のテスト 緊張感が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)中間テスト2日目

1校時 1年1組 音楽のテスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)5校時の授業

1年1組 美術 文様をデザインし、スタンプをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(月)3校時の授業

3年1組 英語 疑問点等を確認し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)3校時の授業

2年2組 数学 中間テストに向けて黙々と・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)4校時の授業

2年1組 音楽 合唱コンクールに向けて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)4校時の授業

3年1組 理科 等加速度運動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)4校時の授業

1年1組 保体 ソフトボール ボールをよく見て・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達支部中体連新人大会 2日間にわたる競技が無事終了

新人大会に参加した生徒の皆さんへ
どの部もほんとうによく頑張りましたね。競技だけでなく、礼儀、きびきびとした行動、感謝の心、向上心、応援、審判など多くのことを学んだことと思います。
新人戦を終えたばかりですが、
「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」
「コートの中に生活あり 生活の中に勝負あり」
この2つの視点で新人戦を振り返り、今後に生かしてほしいと思います。

保護者の皆様 熱く温かい応援ほんとうにありがとうございました。
今後ともご支援、ご協力をお願いいたします。

9月21日(木)伊達支部中体連新人大会2日目

選手の活躍 その9
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木)伊達支部中体連新人大会2日目

選手の活躍 その8
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木)伊達支部中体連新人大会2日目

選手の活躍 その7
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木)伊達支部中体連新人大会2日目

選手の活躍 その6
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400