最新更新日:2024/06/20
本日:count up31
昨日:367
総数:522618
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

県北新人大会 結果

10月7日(土)
バレーボール 会場 岳陽中
対 岳陽中 0−2 惜敗

バスケットボール 会場 醸芳中
対 西信中 96−13 快勝

10月8日(日)
バスケットボール 会場 梁川中
対 岳陽中 35−49 惜敗

よく頑張りました。成果と課題を明らかにし
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
「コートの中に生活あり、生活の中に勝負あり」を合い言葉に
努力を積み重ねてほしいと思います。

10月6日(金)英語検定に挑戦!

準2級から5級までそれぞれの目標に向けて挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メイキング オブ 麗峰祭

着々と準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メイキング オブ 麗峰祭

迫力のある応援団の演舞を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メイキング オブ 麗峰祭

みんないい笑顔!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)1校時の授業

3年1組 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)3年合唱コンクールリハーサル

3年生 仕上がってきています。改善点等についてパート毎に確認していました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)1年合唱コンクールリハーサル

1年生も先週に比べ格段に上手になりました。リハーサル後は課題について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)福島民報「みんなのひろば」に掲載されました。

3年小林さんの校長面接での「気づき」について記したことが掲載されました。しなやかな感性がすばらしいです。

画像1 画像1

メイキング オブ 麗峰祭

麗峰祭を創り上げる楽しさが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

メイキング オブ 麗峰祭

先生方も燃えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メイキング オブ 麗峰祭

楽しく演奏できそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メイキング オブ 麗峰祭

みんないい表情です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メイキング オブ 麗峰祭

生徒たちが撮影しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)2年生合唱コンクールリハーサル

2年1組 どちらのクラスも先週より格段に上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)2年生合唱コンクールリハーサル

先週に引き続き2回目のリハーサルです。
2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)麗峰祭に向けて

生徒会室では麗峰祭に向けていろいろなアイデアを練っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)伊達地区交流会

今日は素晴らしい天気に恵まれました。
画像1 画像1

10月3日(火)伊達地区交流会

小学生に思いやりをもって接し、とても頼りになる存在として輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)伊達地区交流会

細かな作業にも集中して取り組み、それぞれ素敵な作品を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400