最新更新日:2024/06/15
本日:count up8
昨日:148
総数:521267
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

メイキング オブ 麗峰祭

楽しく演奏できそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メイキング オブ 麗峰祭

みんないい表情です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メイキング オブ 麗峰祭

生徒たちが撮影しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)2年生合唱コンクールリハーサル

2年1組 どちらのクラスも先週より格段に上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)2年生合唱コンクールリハーサル

先週に引き続き2回目のリハーサルです。
2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)麗峰祭に向けて

生徒会室では麗峰祭に向けていろいろなアイデアを練っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)伊達地区交流会

今日は素晴らしい天気に恵まれました。
画像1 画像1

10月3日(火)伊達地区交流会

小学生に思いやりをもって接し、とても頼りになる存在として輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)伊達地区交流会

細かな作業にも集中して取り組み、それぞれ素敵な作品を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(月)麗峰祭に向けて

応援団演舞の練習 気合いが入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(日)ソフトテニス県北新人大会 速報

男子団体戦 予選リーグ
対 二本松三中1−2惜敗
対 信陵中  3−0快勝

準決勝リーグ
対 伊達中  0−3惜敗
対 清水中  1−2惜敗

よく頑張りましたね。準決勝リーグまで進めたことは大きな成果です。
悔しさをバネに努力を楽しみ、実力を高めていってほしいと思います。

10月1日(日)ソフトテニス県北新人大会 速報

女子団体戦 予選リーグ
対 大玉中  1−2惜敗
対 福島一中 1−2惜敗
よく頑張りましたね。成果と課題を今後の練習に生かしてほしいと思います。

10月1日(日)福島民報「みんなのひろば」に掲載されました。

2年佐藤さんが掛田郵便局の職場体験学習で学んだことについて掲載されました。
画像1 画像1

9月30日(土)ソフトテニス県北新人大会 速報

ソフトテニスの県北新人大会が本日から明日まで二本松市城山庭球場で行われています。今日の結果をお知らせします。

男子個人戦 菅野・鎌田ペア
対 岳陽中 惜敗
敗者復活戦
対 野田中 快勝
対 松陵中 惜敗 

男子団体戦 予選リーグ 
対 岳陽中 2-1 快勝
明日は信陵中と二本松三中と対戦します。

女子個人戦 板垣・飯島 ペア
対 福島一中 惜敗
敗者復活戦
対 安達中 惜敗 

女子個人戦 齋藤・中村 ペア
対 福島一中 惜敗
敗者復活戦
対 北信中 快勝
対 東和中 惜敗

女子団体戦
対 松陵中 2-1 快勝
明日は大玉中と福島一中と対戦します。 

男女とも明日の健闘を祈ります!!

9月29日(金)放課後 麗峰祭に向けて

学校内に霊山太鼓の音が響くと麗峰祭が近づいていることを実感します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)放課後の風景

綿花の収穫
画像1 画像1

9月29日(金)4校時 全校集会 後期生徒会本部役員、学級役員、各委員会役員の任命

リーダーとして一番大切なことは、周りからの信頼を得ることです。
そのために、2つのことを心がけてください。
1つ目は元気なあいさつ、返事、掃除、授業や部活動に取り組む態度など学校生活での模範となってください。
2つ目は行動力を発揮してください。行動力とは考えたことを行動に移す力ですが、周りを理解し、相手の立場になって物事を考え、行動していくことが大事です。
リーダーとしての頑張りと活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)4校時 全校集会 表彰披露

伊達地区中学校理科作品展金賞
伊達地区小中学校音楽祭銀賞
伊達支部中体連新人大会
サッカー1位(醸芳中との合同チーム)
ソフトテニス女子団体 2位
ソフトテニス男子団体 3位 
バスケットボール 3位
読書感想文コンクール特選
よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)爽やかな秋晴れの朝を迎えました。

コスモスやヒガンバナが小国川沿いを彩っています。
写真下 技術で栽培している綿花 コットンボールができています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)合唱コンクールリハーサル

1年1組
すべての学級で多くの課題が見つかったリハーサルだったと思います。10月14日(土)の本番では素晴らしいハーモニーを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400