最新更新日:2024/04/28
本日:count up6
昨日:163
総数:507772
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

授業風景

2年生:保体 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生:技家 木材加工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-12-21(火) 本日の給食 【冬至メニュー】

 本日のメニューは、【冬至メニュー】 そぼろごはん/すまし汁/りんご/冬至かぼちゃ/牛乳。

 透明な『すまし汁』。いいにおい、優しいおいしさ。
 お肉のいい味、おいしさがじわ〜っと広がる『そぼろごはん』。おかずなしでも いけました。
 明日は冬至で『冬至かぼちゃ』。その前に『りんご』をいただきました。すっぱさ、あまさのバランスのよさ。まさに美味。そして『冬至かぼちゃ』のおいしさで、たまった疲れがとれそうです。気持ちもホッとして、ごちそうさまでした。

 ※ 1年生:調理実習より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今 0度!

 只今、外の気温は0度。本日の最高気温は13度で曇り、きのうより寒さが和らぐ予報です。

 ※ 1年生:保体 ダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『3学年だより』から

☆★☆ 1 2 月 ( 師 走 ) に な っ て い ま し た・・・

 現在、生徒たちは面接の練習や私立高校の願書記入などで、忙しい日々を送っています。その面持(おもも)ちにも緊張感が漂っています。
 面接練習には、校長先生をはじめとして他学年の先生方にもお世話になって取り組んでいます。で、ふとカレンダーに目をやったら、12月になっていました。それも半ばを過ぎようとしていました。まさに Time flies.(光陰矢のごとし)です。
 ちなみに12月は師走(しわす)とも言います。語源は、一説によると、陰暦12月になると、家々で師(僧)を迎えて読経などの仏事を行うため、師が東西に忙しく走り回るため、だとか。教師ではなかったんですね。
 今年は寒くなるのが、例年よりも早い気がします。体調管理は万全でありたいものです。

 ※ 社会の授業風景より
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生:保体 しっかりと受け身をとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生:美術 上手にはしを制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-12-20(月) 今朝は路面凍結!

 今朝は、気温が−2度と低く、通学路の一部は、つるんつるんてかてかの状態でした。徒歩通学の生徒は、すべらないように慎重に歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-12-20(月) 本日の給食 【クリスマスメニュー】

 本日のメニューは、【クリスマスメニュー】カレーピラフ/コンソメスープ/クリスピーチキン/ブロッコリーサラダ/クリスマスケーキ/牛乳。

 見ただけで笑顔になるでしょう『クリスマスメニュー』。
 びっくり!『コンソメスープ』。いつも以上にうま味があふれ。
 きれいな いい塩梅の『カレーピラフ』は、食感バリバリの『クリスピーチキン』との相性がよく、『ブロッコリーサラダ』でさっぱりしました。
 デザートのクリスマスケーキは、おいしさのジャストサイズ。笑みがこぼれ、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

只今 −2度!

 只今、外の気温は−2度。本日の最高気温は8度で曇り、にわか雨や雪が降る予報です。
 いよいよ今週で2学期が終了します。

 ※ 給食風景:1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

面接練習 3年生

 ところで、面接で入室するとき、退室するとき、気を付けをして立礼をする場面があります。
 ちょっと気を付けをしてみましょう。そして、礼をしてみましょう。そのとき、左右の足のかかとは、付いていますか?離れていますか?
 離れていると、シャキッとしません。ちょっとだらしなく見えます。
 『かかとは、付けること』 そして、さらなるイメージアップへ。

 ※ 3年生:美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生:保体 柔道の後はダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生:英語 集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『第1学年だより』から

☆★☆ アンサンブルコンテスト終了!
 
 12月11日(土)に、とうほう・みんなの文化センターでアンサンブルコンテスト県北支部大会が行われました。
 中学校の部で75団体が演奏する中、霊山中学校からは2つのグループが出場しました。
 それぞれのグループで創意工夫を凝らして練習を行い、本番まで頑張った1年生に感想を書いてもらいました。

◇ 部員の声

 結果は銀賞でしたが、約2ヶ月間の練習の成果が思う存分出し切れた良い演奏ができたと思います。来年のアンサンブルコンテストも、金賞を目指して頑張りたいです。

 大会では銅賞でしたが、最後までやり切ることができたのが良かった点です。来年は、より良い結果が出せるように頑張りたいです。

 初めてのアンサンブルコンテストで緊張しましたが、楽しく演奏できました。結果は銅賞でしたが、先輩達と一緒に演奏できたことが何よりも嬉しかったです。

 アンサンブルコンテスト本番まで、どちらのグループも曲の完成度を高め、練習を頑張りました。当日の演奏は、今までの練習の成果を出すことができたと思います。

 結果は銀賞でしたが、約2ヶ月間の練習の成果が思う存分出し切れた良い演奏ができたと思います。来年のアンサンブルコンテストも、金賞を目指して頑張りたいです。

 ※ 1年生の昼休み
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習 3年生

面接が始まりました。
面接室に入り、いすの所へ。いすの左側に立ったら、面接官の方を見て指示に従います。
指示されたことを正確に聞き取りましょう。
そして、聞かれたこと だけ を答えましょう。

 ※ 3年生:保体
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み風景より

めずらしい。3年生がやってきた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より

2年生;調理実習に向けて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より

 3組では、真剣な作業が続いていました。
 なかなか中学校では体験できない貴重な学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『1学年だより』から

☆★☆ 小中交流体育活動事業

 先週12月10日(金)に、本校体育館で掛田小学校・小国小学校・石田小学校の5・6年生を招き、体育の授業を通じて交流を行いました。
 来年度と再来年度に本校に入学する児童の皆さんは、1年生が3年生になった時に全員が後輩となります。そのような目線で小学生を見つめ交流する1年生の姿は、もう既に先輩となることを意識しているようでした。

 生徒の感想を紹介します。

男子:
 小学生との交流は初めてでした。最初は皆緊張していましたが、徐々に小学生達と仲良く遊べてとても楽しかったです。来年度は、2年生のように良い先輩になりたいです

女子:
 この活動で、あまり交流のない小学生と楽しく活動できたのが良かったです。またこのように交流する機会があったらいいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習 3年生

 質問に対して答えるときは、自分であらかじめ覚えていた内容を答えるときも、丁寧に考えながら答えるようにする。
 練習の段階から意識して、準備した内容をすらすら答えるよりも、慎重に丁寧に考えながら答えるようにするとよいでしょう。

 ※ 3年生:保体
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400