最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:484
総数:738762

1/12 バスケットボール部女子 U13プレマッチ知多東区予選会

昨日は女子も予選会が行われました。
予選リーグは4戦、いずれも僅差の激戦でした。この中で2戦を一点差で勝利し、2位で決勝大会進出を決めました!
男女とも2月の決勝大会が楽しみてす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 バスケットボール部男子 U13プレマッチ知多東区予選会

昨日行われたバスケットボールU13プレマッチ(一年生大会)知多東区予選会の結果です。
予選リーグの3戦ともに相手を圧倒し、全勝で一位通過を果たしました!
2月の決勝大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 柔道部 東海市近郊大会

柔道部は東海市近郊大会に出場。
見事、男女ともに優勝しました!
画像1 画像1

1/11 バレーボール部 全知多選手権大会

3学期がはじまり、部活動も再スタートです。
バレーボール部は全知多選手権大会が始まりました。
男子はサーブで流れをつかんで1日目を全勝。来週の準決勝、決勝に挑みます。
女子は一回戦を勝ちぬきますが、二回戦、強豪半田中に苦戦。粘ってボールを繋ぎますが、なかなか得点にできず、敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/23 冬休み中の音声自動電話について

いよいよ明日から冬休みがスタートします。
冬休みの平日は、自動音声電話の時間帯が午後4時45分から翌朝8時15分までとなり、その時間は電話がつながりません。
また12月28日(土)〜1月5日(日)の年末年始休業中は終日自動音声になります。
緊急の場合は、これまで通り武豊町役場(72−1111)へ連絡してください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

12/23 2学期終業式

長かった2学期も今日で終わり。体育館での終業式のあと、最後の学活てす。
笑顔で通知表をもらうことができた人も、そうでなかった人も、3学期に向けて頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 バレーボール部男子 HIMACUP2019

日間賀島で開催されたHIMACUP2019に参加しました。
午前中の予選リーグは豊浜中、名古屋の東海中を破って1位通過。午後の優勝決定戦では強豪、半田中と対戦。第1セットを接戦の末に奪いますが、続く第2、第3セットは相手のサーブに苦しみ、ミスも続いてしまい、敗れてしまいました。
1月の全知多大会での勝利を目指し、また練習に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 3年生学年集会

2学期の授業は今日で最後。午後は学年集会を行いました。
3年生は進路に向けた冬休みの過ごし方について、進路指導主事の先生から話を聞きました。また、3学期から産休に入る先生からは、得意のイラストを使ったエールが贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 バスケットボール部男子 東浦町秋季大会

バスケ部男子は東浦町秋季大会に参加しました。
一回戦阿久比中、二回戦東浦西部中を破り、優勝!
選手も応援も全力でがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 剣道部

今日は阿久比高校に出稽古に行きました。
いつもの練習では体験できない緊張感と気合いで、とても勉強になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 3年生合唱コンクール その4

7組「青葉の歌」
「ソプラノ、アルト、男声パートとのハモリもきれいにできていたと思います。ピアノもとてもかっこよく弾いていたと思います。歌い終わった後、みんなが笑顔だったし、良い雰囲気で練習できていたと思うので、賞はとれなかったけど、みんなで一つのことに向けて頑張れて良かったと思います。」

8組「さくら」
「僕はこれまでの合唱コンクールでは、全校集会で歌うことを恐れ、金賞は取りたくない!と思っていました。しかし、今回はこれまで以上に難しい曲を歌うことになったので、より一層練習を頑張りました。そのうちに細かい部分の強弱などが身についていき、最高の合唱に仕上がり、金賞を取ることができました。そして、8組のメンバーでもう一度最高の合唱がしたいという気持ちになりました。」

9組「友〜旅立ちの時〜」
「合唱コンクールに向けて、朝は早くから集まって帰りは時間ギリギリまで練習するという日々が続きました。そして『絶対に金賞を取る!』という思いで迎えた本番、みんなが全力で合唱を作り上げました。しかし、結果は銀賞でした。結果を聞いて泣いている人がいました。私は必死に涙をこらえてみんなが笑顔で合唱コンクールを終えられるように明るくしていました。でも、教室に帰ったときにこらえていた涙が出てきました。その時に『自分たちは全力で取り組んだんだ』と改めて感じました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 3年生合唱コンクール その3

4組「消えた八月」
「本番は、昨年まではステージの上に立って、照明が明るくなった瞬間から自分でも分かるくらいに顔が赤くなって、とても緊張していました。しかし、今年はたくさん練習を積み重ねてきたこともあったので、緊張せずに、逆に自信が出てきました。今までやった合唱コンクールの中で、一番練習の成果を発揮することができたと思います。」

5組「モルダウ」
「はじめは、なかなか声も出なくて、このままで大丈夫なのかなって正直思っていました。しかし、だんだん声が出るようになり、ハモリも美しくなってきて、伴奏を弾きながら聴いた「旅立ちの日に」はとても感動しました。「これなら金賞も狙える!全員で目標に向かえる!」そんな気持ちになりました。結果は、賞を取れなかったけど、最高の合唱コンクールだったと思います。」

6組「ヒカリ」
「私のクラスは、合唱週間に毎日7時45分にほぼ全員が来て、本気で練習に取り組めていたと思います。放課の短い時間にも練習をしたし、合唱コンクールに向けて練習に取り組む姿勢はどこのクラスにも負けていないと思います。練習の成果が本番で出せたことが嬉しかったです。『全員が全力で』を目標に、ずっと頑張ってきた結果、最後の行事で賞がとれてよかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 3年生合唱コンクール その2

1組「春に」
「自由曲の『枝の先のふくらんだ』という所は、最初は強弱がつけられず、一定の音量だったけど、練習するうちに強弱がつき、とてもよい合唱になりました。アルトパートはとても難しくて、声を出せていない人が多かったけど、本番に近づくにつれて声が大きくなってきてすごいと思いました。」

2組「証」
「強弱をつけたり、テンポを速くしたり、ゆっくりにしたりするなど、細かいところを意識して、朝も帰りもずっと練習してきました。とても難しい曲で、最初はなかなかうまくいかなかったこともあったけれど、みんなで乗り越えてきました。そして、本番では、今までで一番よい合唱ができたと思います。」

3組「走る川」
「本番では、3組のみんなが今まで見たことのないような真面目な表情で歌い、聴いたことのないくらいきれいな合唱になりました。絶対賞をとれると思ったので、結果を聞いた時はとても悔しかったです。でも、後悔はしていないので、最高の合唱コンクールだったと思います。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 3年生合唱コンクール

遅くなりましたが、15日(金)に行われた3年生合唱コンクールの結果と、生徒の声を紹介します。

金賞 8組「さくら」
銀賞 9組「友〜旅立ちの時〜」
銅賞 6組「ヒカリ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 3年生合唱コンクール中間発表

当日のステージへの入退場の練習を含め,中間発表を行いました。最後に,音楽科の先生から課題曲の全体指導があり,どの生徒も真剣な表情で歌っていました。帰りのST後には,どのクラスも練習にさらに熱が入っていました。当日の合唱がさらに楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 火災避難訓練&防災学習

11日の午後は火災避難訓練の予定でしたが、突然の雨のため、体育館にて消防署の方より講話をしていただきました。その後は各学年に分かれて体験学習を行いました。
1年生は消火器体験、2年生は濃煙園体験、3年生は町の防災ボランティアの方々による防災学習を行いました。
いざというとき、自分の命、そして周りの人の命も守れるようになっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 3年生防災学習

 防災学習として,町防災ボランティアの方に応急担架作り,簡易トイレ作り,応急手当を教えていただきました。いざという時に,自分の命を守ることはもちろんのこと,地域防災のために行動できる力を備えて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 3年生合唱練習

11月15日の合唱コンクールに向けて,朝の始業前や帰りのST後に各クラスで合唱の練習がおこなわれています。帰りのST後の練習では,体育館や音楽室での練習もおこなわれています。金賞目指して本気で頑張っている姿が素晴らしいです。当日の合唱がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 半田祭 体操部

半田祭、体操部(新体操)の結果です。
女子A 第2位、 女子B 第3位、 男子 第2位
最後まで笑顔で演技することができました。
練習の成果を出せたところ、出し切れなかったところがありました。
次の大会に向けて、さらに息の合った演技ができるよう、これからも練習を頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 第2回学校保健委員会

今日は、ボディフル接骨院の久松先生をお招きして、1・2年生を対象に、「体幹を鍛えて、けがをしにくい体を作ろう!」をテーマに講習会を行いました。
中学生の発達の特徴と、けがをしにくい体を作るためのストレッチやトレーニングの方法を、ゲームを交えて楽しく学ぶことができました。
しっかり体をほぐして、みんな笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068