最新更新日:2024/04/26
本日:count up54
昨日:434
総数:737969

梅雨の晴れ間に‥

画像1 画像1
 7月9日(金)、ここ数日曇りや雨の日が多かったですが、今日は久しぶりに晴れ間がのぞきました。中庭に咲いている花々も、太陽の光が待ち遠しかったかのように、しっかり花を咲かせていました。
 来週から個人懇談会が始まります。コロナ禍のため、今年度初めて来校される保護者の方も多いかと思います。感染症対策をしっかり行った上で、校内の様子を少しのぞいてもらえるとありがたいです。
 職員室前の廊下には、1学期の落し物が並んでいます。一度ご覧ください。
 また、個人懇談会の案内にも載せたように、リサイクル用品の回収を行っています。まだ、十分に使うことのできる制服やジャージ、体操服、カバンなど提供していただけると助かります。
 よろしくお願いいたします。
 
 

7月8日 本日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5時間目に、1年生は学級旗選びを行いました。それぞれが家で作成してきた原案から1番自分のクラスに合っている旗のデザインを決定しました。選出する中で、それぞれの旗に込めた思いや書いてある言葉の意味などを発表したり、お互いの旗の良いところを言い合ったりし、クラス全員で真剣に決定することができました。クラスで決定した旗の原案を元に、夏休みに学級旗を制作します。また、作った旗は学校祭などで活用します。どのクラスもいい原案が選ばれ、できあがりがとても楽しみです。

7/7 どうしたらみんなが満足するか?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の社会では効率と公正について学んでいます。今日は合唱コンクールの練習スケジュールを例に学習を進めました。各班が学級からの要望を取り入れながらスケジュールを組み、自分たちの組んだスケジュールを発表し、質問を受けました。発表する側はもちろん、聞く側も質問をしようと真剣に聞く様子が見られました。

7/5 知多地方体育大会(陸上)

7月3日(土)、陸上競技の知多地方体育大会(郡大会)が開催されました。前日からの雨が朝まで続きましたが、日中はとても良い天候に恵まれました。多くの生徒が出場し、県総体(7月24・25日)への出場を決めた生徒もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/2 わかるかな?いろいろな食品

1年生の家庭科では、さまざまな食品について学んでいます。今日は写真を見て文字数をヒントに食品(食材)名を考える授業をしていました。
難しかったのは、肉料理の5番。なかなか答えが出ない生徒もいましたが、友達と協力したり、ヒントを出してもらったりと正解を考えようと努力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 無人島に持っていきたいもの

今日のタケトークのテーマは「無人島に1つだけ持っていけるとしたら何を持っていく?」でした。30秒で物を考え、2分で理由を考え、ペアで伝えあいました。

こんな答えがありました。
船、クルーザー、ヘリ・・・早く帰りたい、そこにいる気はない。
なし・・・自然のままでいたい、無人島の自然を大切にしたい。
無人島に詳しい筋肉のある人・・・働かせる。

一人一人がいろんなことを考えて、自分の思いを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 部活動激励会

今週末(7/3)から知多地方体育大会(郡大会)が始まります。それに向けて生徒会が主催した部活動激励会が開かれました。今回も感染症対策のためリモートでの実施でしたが、部活の集合写真や活動の写真を前に部長が郡大会に向けた意気込みを話しました。
2年生からの激励の言葉、校長先生からは感謝を忘れずにいてほしいことや「天下の武中」ののぼり・横断幕披露、教頭先生からは気合の注入がありました。
郡大会まであと数日、練習に力が入ると思いますが、けがのないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の様子 6/28

画像1 画像1
こんにちは😃 水谷です。
今日は、学年レクリエーション「ドッチボール」を行いました。
テスト直後&郡大会前なので、怪我に気をつけながら、ふわふわなボールでおこないました。みんな楽しそうに行うことができ、よい気分転換になりました☆

優勝クラスは、3組・5組・8組でした!

この後、テストが続々と帰ってきました・・・!

少人数指導

画像1 画像1
普段はTTで行っている数学、テスト明けの今日は2クラスを使って授業を行っていました。基本的な問題と発展的な問題の2クラスに分け、テストの解説が行われていました。1クラス当たりの人数が少なく、いつも以上に質問のしやすい雰囲気になっていました。

生徒会主催「あいさつ運動」

画像1 画像1
 6/28(月)、生徒会主催のあいさつ運動が行われました。朝、7:50ごろから校門に立ち、登校する生徒たちに進んであいさつをしていました。
 立っている生徒会のメンバー1人1人に頭を下げてあいさつをする生徒や、日頃の仲のよさから、軽い会話に弾む生徒もいました。
 コロナ対策のため大きな声は出せませんが、適度な距離感をとって、温かい人間関係を築いていってほしいです。

武豊中だより第3号の訂正について

 先日配付した武豊中だより第3号について、以下のように訂正いたします。よろしくお願いします。


《 宿泊行事の延期について 》

○3年林間学校9/9(木)〜11(土)に変更 【訂正前】
             ↓
○3年修学旅行9/9(木)〜11(土)に変更 【訂正後】

3年生 半田商業 出前授業 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日の授業後、半田商業高校の生徒19名による出前授業がありました。
商業科に興味ある生徒45名が参加し、ケーキ屋さんの社長になってお店を経営するゲームを通じて、簿記とは何かについて楽しく学ぶことができました☆

6/21 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5限に全校集会が行われました。今回も感染症対策のため、リモートで行いました。
校長先生からは夏至の話がありました。冬至との昼の時間の長さの違いや夏至の日に関西地方で食べられる蛸についての紹介もありました。
他にも、タブレット端末の使い方や校則改定、2分前着席の意義など、さまざまな話がありました。

6/21 防災講話

こんにちは😊桑原です。

本日,1年生は防災講話がありました。
今後30年以内に,南海トラフ地震が起きる確率は80%である事実や,南海トラフ地震の被害想定などを知りました。

また,避難所では誤嚥性による肺炎の危険性もあり,避難所での歯磨きで予防ができることを知り,日頃の歯磨きの大切さを改めて理解しました。

そして,いつ起こるか分からない地震に備えて,実際に家から避難所までの経路を調べておくことの必要さも実感しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県知事からのメッセージ

知事からのメッセージ
〜 健康で安全にこの夏を過ごそう〜

 日中の気温が高くなり、夏の訪れを感じさせる日が続いています。
 今後、本格的な夏を迎えるにあたり、心配されるのが、熱中症による事故です。
 のどが渇いていなくてもこまめに水分を補給する、通気性のよい薄着で過ごす、直射日光を避けるために帽子をかぶるなど、適切な方法で予防してください。
 現在は、新型コロナウイルス感染症の予防のため、マスクを着用して生活する時間が長くなっていますが、周りの人と離れているときや、気温や湿度が高くて息苦しさを感じたときなどには、マスクを外し熱中症への対策を優先させてください。
 また、自分の体がいつもと違うと感じたら、無理をせず周りの大人に伝えましょう。
 そして、健康で安全な夏を過ごしてください。
 保護者の皆様、学校や地域の方々におかれましても、新型コロナウイルス感染症の予防に配慮しながら、子どもたちが健康で安全にこの夏を送ることができるように、県民一体となって子どもたちを守っていきましょう。

2021年6月14日
愛知県知事 大 村 秀 章

今日の給食は、6月で一番 「‥‥」 が豊富!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月17日(木)、本日の給食に「あゆの甘露煮」が出ました。
 丸ごと1匹のあゆに、少し戸惑っている生徒もいました。
 食べた感想を聞くと、「あまい」、「缶詰の魚と似ている」、「柔らかく、骨まで食べれてすごい」と好評のようでした。
 食の指導で来校された栄養の先生のお話では、「今日の献立は、6月の献立の中で一番カルシウムが豊富」と、説明がありました。そして、スライドを使って、様々な年代でカルシウムが大切であることを紹介されました。
 最後に、「なぜ、こんなに骨まで柔らかくなるのか」質問すると、「じっくり4時間ぐらい煮込んでいる」と答えてくれました。
 今後も、給食を通して、様々な食材の特徴などを学んでほしいと思います。

リモートでの3年進路説明会

画像1 画像1
 6月15日(火)5・6時間目に、3年進路説明会がありました。
 今回は、公立高校の先生・生徒をお招きし、私立高校との違いやその高校独自の特徴を紹介してもらいました。
 何気なく小学校を卒業し、当たり前のように武豊中に入学して2年半すぎたという生徒も少なくないかもしれません。
 しかし、中学校での義務教育を修了し、卒業後は自分自身の目標に向かって進んでいかなければなりません。
 今回のお話を通して、さらに深く自分の進路を考えてほしいです。

季節の変化に伴って‥

画像1 画像1
 南館と中館の間には、あじさいがきれいに咲いています。
 おそらく、だれかが植えたわけでもなく、水や肥料を与えているわけでもなく、季節の変化に伴って美しく花をつけているのでしょう。
 自然の生命力のすごさに、気付かされます。

 ところで、あじさいの花言葉は、「和気あいあい」だそうです。引き続き、適度な距離を保ちつつ、みんなで関わり合い、協力し合っていってほしいものです。

2週間の教育実習が終わりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年2組で教育実習をしていた畑中先生のお別れ会をしました。
2週間という短い期間でしたが、たくさんの生徒と交流し、とても濃い実習期間だったと思います。
笑顔で見送ることができて良かったです!ありがとうございました!

6/11 期末テストまであと、、、

2週間になりました。3年生のフロアには学年主任からのメッセージ、その前には数学のプリントが置かれています。その近くには理科のプリントコーナーも。テスト範囲の復習のため、授業をしていて苦手な生徒が多い単元のプリントが準備されています。来週の木曜からは部活もなくなります。プリントをうまく活用して苦手な分野を克服していけたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

部活動予定表

武豊中だより

学校経営方針

保護者へのお知らせ

各学年通信

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068