最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:434
総数:737941

9/21 上級学校調べ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のTAC(総合学習)では上級学校についての学習をしてきました。今日はその発表会が学級ごとに行われました。画用紙にまとめたものを持って発表をしていますが、遠くからは見づらいため、タブレットで写真を撮ったものを電子黒板に写すなど、ここでもICT機器を利用しながら学習が進められました。

9/21 実験動画

画像1 画像1
緊急事態宣言中のため、理科室での実験を行うことができていません。しかし、実験の様子を見せてあげたいと、事前に撮影し、それを視聴しながら授業を進めました。教科書の画像で確認するだけではなく、実験動画を見ることで、理解が深まったようでした。

9/16 映像配信接続テスト

画像1 画像1
学級で接続方法や使い方の確認が終わり準備のできたクラスから順次持ち帰っての接続テストを行っています。担任は教室で待機し、決められた時間になったら生徒が接続して簡単な会話を行いました。
教接続をしたクラスの皆さんは問題なく接続できたでしょうか。問題点があれば担任の先生に相談しましょう。

9/16 体育会選手決め

画像1 画像1
10月の体育祭に向けて、各クラスで選手決めが進められています。どうしたら勝てるのか?どうしたら全員が楽しめるのか?どの種目に誰が出るのか?各クラスがさまざまな作戦を立てながら選手決めをしていました。どのクラスも生徒が中心となって話し合いが進められていました。

9/14 グラフの傾きを体で表すと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の数学、1次関数のグラフの授業です。傾きの数字が変わるとグラフはどう変わるのか、体を使って表現をしていました。傾きの数字が変わるとグラフは・・・。体を使って表すことで、いつもよりも理解できたようでした。

9/14 タブレット活用に向けた練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の学級では学級・学校閉鎖時にタブレットを活用してSTがやれるように練習をしていました。先生の画面を配信したり、全員がインターネットに接続して会話をしたりと、STをインターネット上でやれるように方法の確認をしました。近日中にタブレットを持ち帰り、家庭での接続テストも行います。
活用することがないように校内では感染症拡大対策にも力を入れていきます。

9/14 タケトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまでは隣の生徒と顔を向き合わせながら行っていましたが、今回から少し形を変えてドライビングトーク形式で行いました。
アドジャン(指で0〜5の数を表 し,出した指の数を 合計するじゃんけん)で決められたお題について伝え合いました。
これからも感染拡大防止に努めながらコミュニケーションスキルが高められるような活動をしていきます。

9/13 体育実技再開

画像1 画像1 画像2 画像2
緊急事態宣言は続きますが、体育実技の授業を再開しました。間隔を開け、感染拡大防止に気をつけて行っていきます。

「9月13日(月)以降の学校運営について(お知らせ)」

 9月9日(木)、本日「9月13日(月)以降の学校運営について(お知らせ)」のプリントを、お子様を通じて配付しました。
 引き続き警戒度を最大にし、感染防止対策を徹底した上で学校教育活動を継続していくことや、来週から通常日課に戻すこと、緊急事態宣言中は部活動を実施しないことなどが載っております。ご覧ください。
 なお、本人及びご家族が濃厚接触者に特定された場合や、感染が疑われ検査を実施する場合、本人及びご家族の感染が判明した場合は、速やかに学校または武豊町教育委員会へ連絡してください。
 ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

「9月13日(月)以降の学校運営について(お知らせ)」

9/9 ABC八百屋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ABC組が毎日水やりや草取りをして育てた野菜の販売が行われました。
今回はかぼちゃ、なす、ピーマンなど。
大きな声でお客さんを呼び込んだり、会計も担当を決めて行っていました。

登校したら、まず…

 9/9(木)、生徒は本日も登校すると、まず昇降口に設置してある手指消毒をします。
 9月1日から自動手指消毒機が11台導入され、これまでの手指消毒とともに有効に活用されています。
 引き続き、学校全体で感染対策を進めていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

9/8 音声入力を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業ではタブレットの音声入力機能を使って学習をしていました。タブレットに向かって正しく発音ができていると、思った通りの文章が表示されます。うまく入らないと、違う文章が・・・。英語の発音を確認しながら学習を進めていました。

9/2 保健の授業

画像1 画像1
武豊町では感染拡大防止のため、9月12日(金)までは実技を伴う体育の授業は実施しません。保健体育の授業では保健分野の授業を進めています。
2年生の女子のクラスはパラリンピックを題材にした授業が行われていました。

緊急事態宣言措置を受けた今後の学校運営について

 9月1日(水)、本日「緊急事態宣言措置を受けた今後の学校運営について(お知らせ)」のプリントを、お子様を通じて配付しました。
 学校運営の基本方針や緊急事態宣言中の対応などが載っております。ご覧ください。
 なお、その中の文面にもありますが、9/14(火)〜17(金)の学校公開週間は中止とします。
 ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 「緊急事態宣言措置を受けた今後の学校運営について(お知らせ)」

9/1 2学期始業式

画像1 画像1
今日から2学期が始まりました。今回の始業式も感染拡大防止のためにリモートで行いました。
 2学期が始まります。しかしながら皆さんも知っての通り緊急事態宣言が発令されました。愛知県でも、武豊町でも感染者が急増しています。感染対策を強く意識して過ごしてほしいと思います。自分たちの身近な人たちから感染者が出てもおかしくない状況です。コロナ感染のことで誰かが傷ついたり、偏見が起きたりしないようにみんなで気をつけていきましょう。

8/25 学級旗(2)

画像1 画像1
今日の午後も学級旗の作製が進んでいます。昨日と比べてどの学級も色塗りが進み、色鮮やかな旗になってきました。

8/24 学級旗作成

画像1 画像1
今週から学級旗作成が始まっています。下書きが終わり、着色が進んでいます。どんな旗が完成するか楽しみです。

8/20 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は出校日で全校集会を行いました。夏休みに入ってから行われた郡大会やコンクールの表彰も行われました。
また、校長からは同じ中学生が活躍した東京オリンピックの話、感染拡大が続くコロナウイルスへの対策などの話がありました。

8/7 陸上競技部東海大会

画像1 画像1 画像2 画像2
静岡市の草薙陸上競技場で行われた第43回東海中学校総合体育大会 陸上競技大会の男子走幅跳に出場しました。跳ぶたびに自己ベストを更新し、6位入賞を果たしました。表敬訪問で話した目標を見事達成することができました。

8/4 先生たちも勉強しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/3にタブレットや電子黒板の活用について学習会を行いました。
タブレットでの写真の撮り方、便利なアプリケーションの活用、リモート集会のやり方など既に実践している先生がその方法を伝えました。授業で活用しようとさまざまな質問も出る有意義な時間になりました。2学期から授業が少し変わるかも。お楽しみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間予定一覧

部活動予定表

武豊中だより

学校経営方針

保護者へのお知らせ

各学年通信

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068