最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:9
総数:526893
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

1月26日の看護日誌から

 学校には、生徒の一日の様子を記録する看護日誌という表簿があります。週番の先生が交代で記入します。昨日(1月26日)の看護日誌には、次のような文章が記録されていました。
 
 1 朝の状況  本日は全学年とも遅刻者がいなかった。6〜7年前の本校をふり返ると55分に登校する生徒が各学年ともかなり、多かった。厳寒の時節に50分に全生徒が登校する昨今の姿を考えると、立派な学校になっていると思う。  以下略

  今後も、時間を守る指導を継続していきたいと思います。ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 職員会議・短縮授業
部活動中止
2/1 部活動中止
2/2 県立高校1期選抜
学力テスト(1・2年生)
給食のない日
PTA教養部会
2/3 県立高校1期選抜
給食のない日
2/4 新人駅伝大会(21世紀の森公園)
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579