最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:11
総数:526924
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

第64回 入学式

本日、午後1時から“入学式”が行われました。
学級担任の先生を先頭に、赤じゅうたんを進む足どりに感じられた初々しさは、1年生ならではのものでした。
新入生呼名のあと教科書が授与され、代表生徒の力強い言葉が聞かれました。
その後、生徒会長の“歓迎の言葉”や代表生徒の“誓いの言葉”などがあり、期待と不安のなか、平三中生として中学校生活を始める決意が、一人ひとりから伝わってくるようでした。
 ※3枚目の写真は、伊藤孝俊前校長先生からのものをはじめとする祝電の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初心を忘れず。

平成25年度・1学期が始まりました。
新2年生は、昇降口に貼り出された名簿を確認し、新しい学級へと向かいました。
平三中に新しく来られた先生方の“着任式”のあと、“始業式”が行われました。佐藤治郎校長先生からは、「初心を忘れず(思い起こして)、新たな一年を充実したものにしましょう!」という旨のお話がありました。
午後からは、184名の“入学式”が行われます。全校生徒647名で始まる『平三中ライフ』を、一人ひとりのチャレンジ精神でより良きものにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/26 離任式(10:30〜)
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579