最新更新日:2019/03/19
本日:count up4
昨日:9
総数:527039
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

オリパラ公認プログラムで応援メッセージを制作(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2020年に東京で開かれるオリンピック&パラリンピック。準備が着々と進んでいますが、日本にやってくる外国の方々を温かくお迎えしようという取り組みも始まっています。
そのひとつが「シェアリング・ザ・ドリーム」という活動で、全国の中学校・高等学校が1つの国を応援するという公認プログラムです。平三中が担当するのはパプアニューギニア。8月16日にお台場にあるパナソニックセンター東京を訪れた2年生2名と3年生3名が制作に挑戦しました。
まずは映像作家の朴さんからレクチャーを受けて、いよいよ撮影開始。2年生が書いたシナリオや絵コンテに基づいて、合計12カットの撮影を行いました。

1回だけでも乱用です!

6校時に「薬物乱用防止教室」を行いました。
全校生が参加しました。
講師には、いわき中央警察署生活安全課警察補導員の方をお招きし、お話をしていただきました。

お話の中でポイントがいくつかありました。
「弱い心を狙っている。」「依存性が高い。」「薬物は脳を破壊する」など、子供達はメモを取りながら真剣に話を聞いていました。

「断る勇気」をしっかりもち、心や体、命を守ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風去った後に

台風24号・・・久々にすごい暴風雨でした。
みなさんのご家庭では大丈夫だったでしょうか?

学校では葉や枝がまわりに落ちていました。
そんな中、野球部が正面玄関のまわりなど、清掃を進んで行ってくれました。

感謝・感謝・感謝です。
ありがとうございます。

今日も気持ちの良い中、学校生活がスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579