最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:9
総数:527035
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

校歌作詞者大木惇夫さんとは

作詞者 大木惇夫(おおき あつお)
1895(明治28年)〜1977(昭和52年)
広島市出身。北原白秋門下の叙情詩人。大正14年処女詩集「風・光・木の葉」を白秋に認められデビューしていらい純粋詩に情熱をかけ、昭和42年には紫綬褒章を受けた。歌謡曲も手がけ、東海林太郎のヒット曲「国境の町」の作詞は有名である。合唱曲で人気の高い「大地讃頌」は大木惇夫の作詞である。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 職員会議・短縮授業
部活動中止
2/1 部活動中止
2/2 県立高校1期選抜
学力テスト(1・2年生)
給食のない日
PTA教養部会
2/3 県立高校1期選抜
給食のない日
2/4 新人駅伝大会(21世紀の森公園)
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579