最新更新日:2019/03/19
本日:count up3
昨日:10
総数:526628
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

春が来た!

昨日の正午すぎから、県立高校2期選抜入試の合格者が発表されました。
結果が出たばかりですが、すでに次の新しいレースが始まっています。3年生の一人ひとり、それぞれに頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

決戦は月曜日。

 本日(一部は明日も)は,3年生の“決戦”です。ただ今の時刻,県立高校の“学力検査”の真っ最中です。5教科目の「社会」→その後の「面接」(実施しない高校もあり)と戦いは続きますが,全力を振りしぼって戦ったら,天命を待つ(合格発表は14日)こととしましょう。
 ※1,2年生は,来年・再来年の“決戦”をイメージして(?)学力テストを受けています。

 画像上:3年某クラス
 画像中:2年某クラス
 画像下:1年某クラス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクリーンに釘付け

画像1 画像1
 卒業間近の3年生の話題をまた一つ。例年,体育館で実施される“3年生を送る会”が,武道館へと場所を移し,“3年間をふり返る会”として開催されました。
 生徒会本部役員が中心となって作成してくれた“思い出”の画像がスクリーンに映し出されると,3年生は“スクリーン凝視”状態になりました。1年生の頃の懐かしいものからつい最近のものまで,画像が変わるたびに笑い声や悲鳴(?)が飛び交い,楽しいひとときとなりました。
画像2 画像2

新入会員244名

 本日5校時に『同窓会入会式』が執り行われました。平三中を卒業するにあたり,自動的に同窓会員となるのは,3年生・244名です。
 式には木村弘同窓会長(昭和33年度卒)が臨席し,「55年前は,7学級・320名の卒業生がいました。何年経っても楽しくやれる友であってください。」との旨のお言葉をいただきました。
 校長先生からは,「平二中の一部と飯野中が合併して平三中の歴史が始まり,今年で64回目の卒業式を迎えるに至った」ことや松尾芭蕉の言葉と伝えられている“不易と流行”を引き合いに「本質的なものを忘れない中にも,新しく変化するものも取り入れて,成長していってほしい。」旨のお話がありました。
 また,3年間無欠席の32名への記念品贈呈も行われました。

 画像上:同窓会入会 誓いのことば
 画像中:校長先生あいさつ
 画像下:皆勤生徒,起立!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の今日は・・・

画像1 画像1
 上の画像は,3年生の「体育」の授業(6校時)の様子です。時間割を見ると,このクラスは中学校“最後”の「体育」かもしれません。
 来週の今日は,県立高校入試(筆記試験)当日です。今頃(15:00)は,5教科目の「社会」に取り組んでいる頃でしょうか?
 3月に入って“ラストスパート!”といきたいところですが,ここで体調を崩してしまっては,元も子もありません。ベストコンディションで入試に臨めるよう,就寝・起床の時間を早めにするなど,残り1週間で,生活リズムを調整していきましょう。
 ファイトォー,受験生(^^)/
画像2 画像2

ただいま練習中\(^o^)/

5校時は『卒業式』の練習です。武道館にアリオスの座席を設定し、証書授与の練習を行いました。
しおり(“卒業式にむけて”)を使って、本番のイメージを高めながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白線の向こうに…。

 早いもので2月もあと3日を残すのみ…。卒業カレンダーのカウントダウンは“12”と,3年生の中学校生活もわずかになりました。
 明日は,短縮授業&ノー部活デーで15:00には生徒放課となりますが,3年生は,5・6校時に“卒業式練習”を行います。今年は体育館が使用できず,武道館や各教室での練習が中心です。そのような状況で,3年生の教室前廊下に“白線”が出現しました。これは,“卒業証書授与”の際の動きを可視化したものです。このような工夫をして,アリオスでの“本番”に向けて練習を重ねています。

 画像下:卒業証書ホルダー(練習用)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の力試し!

画像1 画像1
 寒い一日になりそうな5日,3年生は“パワーアップシート”に挑んでいます。1期選抜の合格発表を明日に控えている生徒もいますが,その多くは2期選抜入試を想定し,“本番”モードでテストに取り組んでいるかと思います。
 “その日”まであと33日です。迫り来る戦いに打ち勝ち,己の力で未来を切り開いていきましょう。

戦いの始まり。

 今朝は,この時期にしては暖かったですね。
 今日は県立高校の1期選抜入試です。受験する生徒のみなさんは,“人事を尽くして天命を待つ”の心境で面接や小論文などに臨んでいることと思います。明日も実技試験のある学校があります。
 頑張ってください。

 画像は県立某高校の受付風景です。
画像1 画像1

節分に勝負!

 週明けの3日,4日に実施される県立高校“1(正しくはローマ数字)期選抜”の受験者に対する事前指導を行いました。
 全体指導のあと“受験票”が手渡され,「いよいよ本番!」という空気が武道館に漂っていました。
 どの高校を受験するにしても,倍率がある以上は“戦い”です。これまでの準備と当日のアタックで,よい結果を手中に収められることを願っています。
 

 ( ^o^)ノ ガンバレ受験生 \(^_^ )
画像1 画像1
画像2 画像2

金“メダル”ではなく“紙”

 教室に掲示されていた“書き初め”に“ゴールド・プライズ”が与えられました。各学級2〜3枚(10%目安)の“金”が輝いていますが,そうでなくても,それぞれに冬休みの頑張りがうかがえました。

 画像上:3年課題  画像中:2年課題  画像下:1年課題
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終決断の場!?

 今日からの3日間,3年生の希望者を対象に“三者懇談”が行われます。進路についての,大事な話し合いになります。
 北校舎2・3階の特別教室が懇談会場になり,各学級の使用教室を表示してあります。職員玄関からお入りください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生も部活。

画像1 画像1
 本日から,一部の3年生が部活動に参加しています。“実技”試験のある県立高校の受験にあたり,その対策として久しぶりの“部活動”という訳です。頑張りすぎて,ケガなどしないように気をつけましょう。

 画像:闇を切り裂いて走れ!

私立3連戦

画像1 画像1
 本日,磐城一高の合格発表がありました。昨日(いわき秀英高),一昨日(昌平高)と続いた“地元私立高”の発表が一段落です。
 専願/併願,合格/不合格と,受験区分や結果はそれぞれ違いますが,強い意志をもって,次の新たな目標を実現してほしいと思います。
 ガンバレ,受験生!

 画像:職員室・3学年エリアの天井に“進路カレンダー”

〜昨日・今日・明日〜〜〜

画像1 画像1
 明日から3連休ですが,3年生(=受験生)には“休んでいられない日々”が続きます。
 昨日は昌平高ほか3校,今日はいわき秀英高,明日は磐城一高,14日には中学最後の定期テストと,“試験のオンパレード”です。その後も,福島高専や県立高の入試関係が続きます。
 目標に到達するための道は,自分の力で切り開いていくしかありません。限りある時間を有効に使い,力強く前進していきましょう。

自己採点しましたか?

画像1 画像1
朝の冷え込みが厳しかった本日、3年生はパワーアップシートに臨みました。正式な採点結果は後ほど届きますが、模範解答と自分の解答を照らし会わせると、何点くらいになったか目安になります。
早速、出来なかった問題を復習しておきましょう。残された時間はあとわずかです。

※画像下:3年2組の4時間目です。
画像2 画像2

受験生の正月は・・・

画像1 画像1
 明日は,3年生の『パワーアップシート』が実施されます。“結果”を出すために正月返上で取り組んできたことを,5教科のテストにぶつけてほしいと思います。冬休み明けすぐに,私立校の入学試験を控えている“受験生”もいるので,明日からのひと山,ふた山…を力強く乗り越えてほしいと思います。

 ※明日に限りませんが,試験には“遅刻”しないよう,就寝時刻があまり遅くならないようにしましょう。

パワーアップ!

画像1 画像1
 3年生は,1〜5校時『パワーアップシート』で受験勉強の“腕試し”です。画像は5校時の「社会」に取り組んでいる様子です。
 早いところでは,今月中に推薦試験の行われる私立高校もあり,すでに“火ぶたは切られた”感がします。試験で1点でも多く獲れるよう“パワーアップ”を図って,今日も受験勉強に励みましょう!
画像2 画像2

危険がいつも・・・

 下の画像は,第47回交通安全ポスターコンクールで金賞を受賞した3−6の永井さんの作品が使用された“交通事故防止市民総ぐるみ運動”啓発のポスターです。
 見通しの悪い交差点などにおける出会い頭の事故発生防止をイメージさせ,年末年始の交通安全推進に貢献できそうです。
画像1 画像1

きみの行く道は・・・

 本日13:15から“高等学校説明会”が行われました。17の高校・高等専門学校から講師を招き,進路選択に役立つ情報を聴くことができました。途中まで2年生も参加し,自分の進路を考える良い機会になりました。会の後半には,進路指導担当教師から平成26年度の高校入試についての説明もあり,資料を見ながら真剣に話を聴く様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579