最新更新日:2019/03/19
本日:count up3
昨日:12
総数:526592
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

今年度のまとめ。

 本日6校時は,今年度最後の“常任委員会”でした。後期の活動反省をふまえ,新年度のより良い活動につながる話し合いができたことと思います。

 画像上:本部役員「遅刻者ゼロ」を毎朝呼びかけ!
 画像中:自己評価は…?
 画像下:顧問の先生から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

T.G.T.P.進行中。

 今年度も12/20〜1/7にかけて展開された『タイに(T)学校を(G)つくろう(T)プロジェクト(P)』の活動成果が,職員室前廊下の掲示板に貼り出されています。
 生徒一人ひとりの“がんばり”が,タイに“学校をつくる”ことにつながっています。

 画像上:リニューアルされた掲示物
 画像中:ある3年女子の“がんばり”
 画像下:完成間近の“学校”(昨年度の成果)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

政見放送?

 本日の5・6校時に,来年度前期の生徒会役員を決める選挙がありました。体育館が使えない中で,放送による応援演説,候補者演説が行われました。
 先立って,“愚公山を移す”(=どんなに困難なことでも努力を続ければ,やがては成就するというたとえ)という故事成語を引き合いに,校長先生から候補者→当選者=生徒会役員&全校生徒に対する期待や願いを込めた話がありました。
 開票結果は,12日の昼の放送で発表予定です。誰が当選しても,“山を移す”動きにつながる活動を実践してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙戦スタート!

 平成26年度前期生徒会役員選挙の選挙戦が始まりました。7つのポストに14名の立候補者が名を連ね,2月10日(月)の投票日まで“激しい”戦いが繰りひろげられます。
 今回は,立会演説会を体育館(耐震補強工事中)で行えず,放送による演説会となります。立候補者のみなさんにとって,投票日まで残り5日間(実質)の選挙活動を通じて,顔と名まえと公約をいかにしてアピールしていくかが当落の“鍵”となるのではないでしょうか。
 悔いの残らぬよう頑張ってください。

 画像:職員玄関付近での活動の様子
画像1 画像1

O.C.S.P.

 本日5校時の初めに,生徒会長の遠藤くんから“ワンコインスクールプロジェクト(勝手に略してO.C.S.P.)”についての放送による説明がありました。
 『生徒会サミット』において立ち上げた“タイに学校を建設しよう”という企画に,平三中としてできる協力の形として,昨年度からスタートさせた取り組みを今年度も継続していくものです。
 12月20日から1月7日までの実施期間中に,宣言した“頑張ること”が達成できるように,冬休みの生活を充実させられるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の時間に・・・

画像1 画像1
 本日は“期末テスト”の1日目です。2校時目から社会・技術家庭・音楽・国語の4教科を実施します。帰りの会終了が15:00予定ですので,“2日目”に備え早めの下校となります。
 今朝,7:40頃に“落ち葉掻き”をする生徒会本部役員の姿がありました。テスト当日にもかかわらず,時間を割いて環境美化に取り組んでくれました。玄関では,JRC常任委員が掃きそうじをしていました。ありがとうございました。
画像2 画像2

ペットボトルキャップ

 昼休みに,3年生のJRC常任委員が“ペットボトルキャップ”の運び出しを行いました。その重さはおよそ600kgとのことです。
 あるHPによりますと,キャップ860個で1人分のポリオワクチン代20円になるそうです。同じ量を単にゴミとして焼却すると,7,300gのCO2が発生するのだそうです。
 今回運び出されたキャップが,‘環境を守る’ばかりでなく,“子どもたちの命を救える”となれば,集めた甲斐があったといえます。
 ちなみに,今回の活動には取材も入り,明朝の福島民友に掲載されるとのことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期活動開始!

 15日からの後期活動開始に先立ち,3,4校時に生徒会役員・常任委員長・学級役員の任命式が行われ,その後“生徒会総会”が開催されました。
 校長先生から『新しい顔ぶれの下,決定したことに協力して,より良い学校生活を実現していく一人ひとりであってほしい。』といった旨のお話があり,質疑に対する答弁なども活発に行われました。

 画像上:後期生徒会本部役員の7名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期1回目です。

 本日6校時に後期第1回生徒会常任委員会がありました。これから半年間の学校生活に関わる各常任委員会の組織編制や活動計画作成を行いました。活発な生徒会活動になることを期待しています。頑張ってください。

 ※画像は,ある教室に板書された先生の「つぶやき」です。
  『上昇&前進』ですね。
 
画像1 画像1

後期は10/15(月)から!

画像1 画像1
 3連休明けの昨日のお昼の放送で,後期生徒会役員選挙の結果が発表されました。2期連続の会長・遠藤太郎くんをはじめ,副会長・書記・会計の男女各3名の合わせて7名の新役員が,平三中生徒会を引っ張っていきます。
 6校時には,各学級で学級委員や常任委員も決めました。後期は生徒会総会(10月11日)を開催したあとの15日からです。
 より良い平三中ライフとなるよう,一人ひとりが生徒会のメンバーである自覚を持って活動していきましょう!

投票率100%!?

 本日の5,6校時に後期生徒会役員選挙が実施されました。11人の候補者とその応援者による,熱のこもった演説のあと投票が行われました。選挙管理委員による開票の結果は,3連休明けの火曜日の昼の放送で明らかになります。誰が当選しても,公約の実現を果たすべく意欲的に活動してほしいものです。

 
 ※24日は火曜日ですが,月曜日の1〜5校時+「学級活動」の時間割になります。6校時に後期の学級組織編成を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期に向けて・・・

 本日6校時に前期最後の常任委員会が行われ,これまでの活動を反省しました。後期の活動に反映され,学校生活がより良いものになってほしいと思います。
 このあと,今月中には後期の生徒会や学級の組織が決まっていきます。
 また,3連休明けの17日(火)から新しい“時間割”になります。いきなり,準備物忘れなどのないようにしましょう。
 

 ※画像は“放送常任委員会”の活動の様子です。
画像1 画像1

清き一票を!

 「おはようございます!よろしくお願いします!」
 登校時間に合わせて,選挙活動を行う立候補者のあいさつが響いています。立会演説会&投票日の20日(金)まで,意欲的な活動を期待しています。
 “「当選の暁には・・・」公約実現のために頑張ってほしいと思います。”
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連報告会

 本日6校時に、“中体連報告会”が行われました。先立って、中体連(市・県)やその他の大会の入賞者の表彰がありました。
 “報告会”は、競技中の真剣な表情がうかがえる画像を織り交ぜながら、各部が紹介されました。3年生は思い出を振り返り、1・2年生は先輩からのメッセージを受け止め、報告会を通じて、部活動の引き継ぎが行われたように見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動の様子

画像1 画像1
 生徒会常任委員会の一つに“JRC常任委員会”があります。主な活動として、朝の昇降口清掃があります。今朝も、当番の生徒がほうきを手に活動していました。
 昇降口=玄関がきれいなのは気持ちがいいですね。ごくろうさまです。

総会開催。

 本日の5、6校時に“生徒会総会”が行われました。はじめに教頭先生から、「生徒会活動のキーワードは、自主的、実践的態度である」とのお話があり、その後、議事が進行されました。各議案に対する質問や要望も出され、活発な活動となりました。最後に、生徒会本部役員が壇上に立ち、“生徒会スローガン”と“生活二十条”の全校生徒による朗誦を行い、総会を終えました。
 生徒の皆さんには、各自の自主性と実践的態度を高め、平三中の生活向上につなげることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常任委員会

画像1 画像1
6校時に開かれた“常任委員会”は、前期の組織を決め、活動目標を立て、活動計画を作りました。
学校生活のより一層の向上を図り、生徒会の一員としての責任ある活動を期待します。皆さん、頑張ってください。

※写真は『放送常任委員会』の三役の挨拶の様子です。


対面式(2)

対面式の様子(応援団エール、新入生代表あいさつ、生活二十条)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式(1)

 昨日の2、3校時は、まず『任命式』が行われ、前期生徒会役員が校長先生から任命されました。その後、その生徒会本部役員が中心となり準備を進めてきた『対面式』が行われました。
 入学式の際に“学校生活オリエンテーション”がありましたが、本日は“平三中○×クイズ”と“部活動紹介”をメインとした内容でした。2,3年生の気合の入った活動紹介に1年生の入部先もほぼ決定(?)でしょうか…。
 後半には、応援団のエールと“生活二十条”の全校生徒による朗誦を行いました。ちなみに、20条は“三中生 節度を持って しっかり行動”です。“一年の計は元旦…ではなく、4月にあり!”で、始まったばかりの新しい一年のスタートダッシュをバッチリ決めていきましょう。

 ※写真は、任命式と部活動紹介の一場面です。ヘッドスライディングが速過ぎです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579