最新更新日:2019/03/19
本日:count up7
昨日:5
総数:526500
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

国道6号「桜の祈念植樹」に参加しました(4)

 今回の桜の植樹で、3年4組の復興支援に向けたボランティア活動はすべて終了しました。約2週間後には中学校を巣立っていく生徒たち。新しいステージに進んでも、今までの体験を活かしてますます活躍することを願っています。

画像1 画像1

国道6号「桜の祈念植樹」に参加しました(3)

 閉会式では、3年4組の泉澤ことねさんが参加者を代表してあいさつを行いました。「30年後にみんなが笑顔で桜の木の下に集う日が来るのを、心から願っています」…3年生はまもなく卒業を迎えますが、その意志は閉会式の進行を立派に務めた1年生たちにしっかりと受け継がれたようです。

画像1 画像1 画像2 画像2

国道6号「桜の祈念植樹」に参加しました(2)

 参加したのは3年生だけではありません。活動の趣旨に賛同した1年生の美術部員3名も駆けつけてくれました。理事長の西本さんや清水敏男いわき市長と植樹を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

国道6号「桜の祈念植樹」に参加しました(1)

 30年後に故郷を通る国道6号を桜でいっぱいにしよう…その願いをこめて毎年行われている桜の植樹活動。2月24日(土)に行われた今年の活動に、平三中の生徒9名が参加しました。

 参加したのは、NPO法人ハッピーロードネットの理事長である西本由美子さんを教室にお招きして貴重なお話を聞いた3年4組の生徒たち。6号バイパス菅波地区上り線の法面に、桜の苗木を植えていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

各学年の活動

 23日(金)の午後の時間は各学年ごとに活動を行いました。

 1年生は武道館で学年集会を行いました。1年のまとめをきちんと行うことができるように、今までの生活を振り返りました。また、新しい高校入試制度についての説明もあわせて行いました。現中学1年生から新制度により福島県立高校入試が行われる予定です。制度をよく確認して自分の将来に備えてほしいと思います。

 2年生は修学旅行に向けて、京都での判別自主研修計画の最終チェックやクラス別研修の確認、バス座席決定などの活動を行いました。計画をきちんと立て、楽しく有意義な修学旅行にしてほしいと思います。

 3年生は体育館で卒業式の練習を行いました。礼法の確認や卒業証書授与、入退場の確認を行い、実際に練習しました。立派な卒業式になるように、短い時間の中でしっかり確認してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

新入生が来校しました

 4月に入学する予定の小学校6年生が平三中を訪れました。1年生の授業を参観したり、3年生の先輩達と校歌の練習をしたりしました。とても立派な態度で感心しました。その後、部活動を見学して下校しました。

 6年生の皆さん、中学校の様子はいかがでしたか?皆さんが入学してくるのを楽しみにしています。残り少ない小学校生活をしっかり送り、たくさんの思い出をつくって中学校に進学してくださいね!
画像1 画像1 画像2 画像2

学年末テスト&学力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日は全学年ともテストが実施されました。

 1,2年生は学年末テストの第1日目でした。7日は、技術・家庭、国語、音楽、美術、英語の試験が行われました。皆さん、真剣に頑張っていました。8日は、保健体育、理科、数学、社会の試験が行われます。今まで学習した内容をきちんと復習して、テストに臨んでほしいと思います。

 3年生は最後の学力テストが行われました。今日のテストを振り返り、しっかり反省を行ってほしいと思います。
 

学年末テスト・学力テスト

画像1 画像1
 15日(月)は各学年ともテストが実施されました。3年生は最後の定期テストである学年末テストが、1.2年生は学力テストが実施されました。真剣にテストに取り組む姿が見られました。

 3年生の皆さんは、いよいよ受験に向けてラストスパートです。限られた時間を有効に活用して、焦らずじっくり取り組んでほしいと思います。
 1.2年生の皆さんは、今回のテストをもとに今まで学習した内容をもう一度復習するようにしましょう。


 週明けからインフルエンザの罹患者が増加しています。また、体調不良で欠席、早退している生徒もおります。マスクの着用、手洗い・うがいの励行など、インフルエンザの予防に努めてほしいと思います。また、体調が悪いときには無理をせず、医師の診察を受けるようにお願いいたします。

スペリングコンテスト

 12日(金)にスペリングコンテストが行われました。冬休み中の課題として学習した英単語等の定着度を図るテストです。各学年とも一生懸命取り組んでいました。
皆さん、学習の成果は発揮できましたか?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期がスタートしました。

 いよいよ第3学期がスタートしました。始業式では、校長先生から3年生に対して「春に花を咲かせることとができるように最後まで頑張ろう。」、1.2年生に対して「新年度に向けてしっかり準備を進めよう。きちんと責任を果たせる人になれるようがんばろう。」というお話がありました。

 次に各学年代表の生徒が新年の抱負を発表しました。

1年生からは「気を引き締めて生活を送りたい。授業を大切にして学習に取り組みたい。風邪などをひかないよう体調管理に気をつけたい。」

2年生からは「今までの生活を振り返り、上級生として恥ずかしくないようにしたい。何がベストか正しく判断し、行動できるようにしたい。」

3年生からは「志望校合格に向け、最後まで頑張りたい。残り少ない時間を有効に活用し、笑顔で卒業できるようにしたい。」

 3学期は、1.2年生は52日、3年生は45日です。毎日を大切に有意義に過ごしてほしいと思います。

 なお、インフルエンザ罹患者が数名出ております。流行の兆しがみられますので、マスクの着用や手洗い、うがい等予防に努めて下さい。インフルエンザの症状がみられた場合には、すぐに医者の診察を受けるようにお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年もよろしくお願いいたします。

 年末年始のお休みも終わり、今日から学校が再始動しました。部活動も再開し、元気な声が響いていました。また、3年生は学力テストが実施されました。冬休みの学習の成果を発揮することはできたでしょうか?テスト終了後は、週末に実施される私立高校入試に向けての打ち合わせも行われました。受験生の皆さん、いよいよですね。

 冬休みは、今月8日までとなります。有意義に過ごしてほしいと思います。

 今年もどうぞよろしくお願いいたします!
画像1 画像1 画像2 画像2

第2学期終業式

 12月22日、第2学期の終業式を行いました。

 校長先生からは「忙しいという字は『心を亡くす』と書く。どんな時でも常に冷静な心をなくさないようにしましょう。意義ある目標を立て、実行に移して下さい。」というお話がありました。

 その後、各学年の代表生徒から2学期の反省と冬休みの生活についての発表がありました。

 1年生からは「だいぶ中学校生活に慣れてきた。冬休みは様々な行事を楽しみながら計画的に学習し、有意義な冬休みにしたい」
 2年生からは「合唱コンクールなどの行事を通してクラスの団結を深めることができた。最上級生になるための準備をしっかり行いたい」
 3年生からは「行事を通してクラスの絆を深めることができた。体調管理をしっかり行い、進路実現に向けて、緊張感を持ってしっかり頑張りたい」

とても立派な発表を行うことができました。


 明日から1月8日まで冬休みとなります。クリスマスや正月などの行事もたくさんありますが、規則正しい生活を送り、有意義な毎日を過ごしてほしいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2,3年生 学年集会

 20日(水)、2,3年生はそれぞれ学年集会が行われました。どちらの学年も2学期の反省と冬休みの生活についての注意点について、担当の先生よりお話がありました。2学期の生活を振り返り、頑張ったところと反省すべきところを各自考え、これからの生活に生かしてほしいと思います。また、今日のお話をもとに、有意義な冬休みになるようにしっかり準備を進めてほしいと思います。特に、3年生にとっては自分の進路実現につながる大切な長期のお休みになります。時間を大切にして過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

光のさくらまつり点灯式に参加(4)

 6人が運営に参加した点灯式には、3年4組の生徒をはじめ多くの平三中生が駆けつけてくれました。

 イルミネーションは来年1月8日(月)までの毎日17:00〜23:00まで点灯されます。近くにお越しの際は、いわき駅前を明るく照らす光の桜をどうぞお楽しみください。

画像1 画像1

光のさくらまつり点灯式に参加(3)

 そして午後6時10分、いよいよ点灯の瞬間がやってきました。MCのカウントダウンでいわき駅前の通りが華やかなイルミネーションで彩られた直後、夜空には50発を超える花火が打ち上げられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

光のさくらまつり点灯式に参加(2)

 まず全員で街頭でのパンフレット配りをした後、それぞれの持ち場で運営のお手伝いをしました。佐野麻理奈さんと泉澤ことねさんは点灯式のMC、佐藤友月さんと根本美咲さんはビデオ撮影と誘導、そして熊坂弦武くんと柳井大知くんはイルミネーション点灯の担当です。みんな緊張しながらも自分の責任をしっかり果たしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

光のさくらまつり点灯式に参加(1)

 12月2日(土)にいわき駅前で行われた「第6回いわき光のさくらまつり」の点灯式。富岡町の桜並木を再現して双葉郡からいわき市にお迎えしている方々との絆を深めようというイベントですが、その運営のお手伝いを3年4組の生徒6名が行いました。

 パンフレットや立て看板には、美術部の佐藤友月さんが描いたイラストが使用されました。まずは制作者本人を含むメンバーで記念撮影です。
画像1 画像1 画像2 画像2

「中学生の主張」いわき東部支会大会

画像1 画像1
12月1日(金)草野中学校を会場に「中学生の主張」いわき東部支会大会が開催され、本校からも2年生の菅原香凜さんが出場しました。

香凜さんは、「外国(そと)から見た日本」という演題で、夏休みに訪れたニュージーランドでのホームステイでの体験をもとに、日本の良さを見つめ直し、発信できる人間になりたいという内容の発表を行いました。とても素晴らしい、堂々とした立派な発表を行うことができました。

チャリティー・リレーマラソン報告会in仙台(4)

 約半年の活動を終えた東北・東京・熊本の中学生たち。この日の報告会で今年の活動は一区切りですが、来年以降もこの活動をより充実したものにしようとアイディアを出し合っていました。参加したみなさん、本当にお疲れさまでした!

画像1 画像1

チャリティー・リレーマラソン報告会in仙台(3)

 報告会やワークショップでは、進んで意見を述べたり積極的に発言をする姿が見られました。6か月の活動でさまざまな方々と出会い、たくさんの活動を主体的に行ってきた生徒たちは、あらゆる面で大きく成長を遂げているようです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579