最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:5
総数:526494
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

NHK杯全国中学校放送コンテスト決勝 結果速報

画像1 画像1
 NHK杯全国中学校放送コンテスト決勝審査が行われ、ラジオ番組部門で優秀賞、テレビ番組部門でも優秀賞をいただきました。

 以下は制作に携わった生徒のコメントです。

(ラジオ番組)
 「去年の優良賞を越える評価をいただいてたいへん嬉しいです。ナレーションなどたいへんでしたが、制作に協力してくれたみなさんに感謝したいです」(3年生)

(テレビ番組)
 「学校ではなかなか学べない戦争のことを番組制作を通して知ることができました。また、その番組が高い評価をいただき嬉しく思います。今回学んだ『実際に戦争では被害者にも加害者にもなりうる』ということをこれからもしっかり伝えていきたいと思います。」(2年生)


NHK杯全国中学校放送コンテスト決勝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月17日(金)に東京都の千代田放送会館で、NHK杯全国中学校放送コンテスト決勝審査が行われます。
 生徒5人も会場に到着。いよいよ始まる最終審査に臨みます。
 平三中はラジオ番組部門とテレビ番組部門で決勝に進出しています。全国の高いレベルの作品に並んで自分たちの作品が流れるのは大きな喜びのようです。

73回目の終戦の日を前に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1945年8月15日はアジア・太平洋戦争終戦の日。その日から73年が経ちますが、平三中のボランティアに取り組む生徒たちが、戦争を被害者としてだけではなく加害者としての立場で考察したテレビ番組「被害者と加害者の狭間で」を制作しました。
 そのことをHPで知ったいわき民報社さんが、終戦特集の取材で本校を訪れました。制作で中心的役割を果たした2年生2名は、制作の動機や取材、インタビューを通して感じたこと、これからの願いなどをしっかりと語りました。
 掲載されるのは8月15日(水)。そして、テレビ番組「被害者と加害者の狭間で」がエントリーされているNHK杯全国中学校放送コンテスト決勝大会は、8月17日(金)に東京都千代田放送会館で行われます。生徒たちの暑い夏はまだまだ続きます。

東京2020公認プログラムSharing the Dream2020に参加(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
原案ができたら、それをどのような映像で1分間にまとめるかを絵コンテで描き上げます。実はパプアニューギニアは、いわき市で開かれた太平洋・島サミットで平三中美術部が歓迎の横断幕を作成した縁があります。そのつながりをエピソードを盛り込んだ映像撮影および編集は、8月16日(木)にお台場のパナソニックセンター東京で行います。いい作品に仕上がるといいですね!

東京2020公認プログラムSharing the Dream2020に参加(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック。その参加国を全国の中高生が1校1国スタイルで応援しようというプログラム「Sharing the Dream 2020」に、放送コンテストに参加しているメンバーが取り組むことになりました。
 まずはエントリーから。任意の番号を入力すると応援国が決定する仕組みです。平三中はパプアニューギニアに決定!国についていろいろと調べて企画を練っていきます。

小川町で砂絵教室を実施(3)

画像1 画像1
普段なかなか経験できない今回の訪問は、昨年からお付き合いのあるNPO法人の「鳴き砂を守る会」そして「みんぷく」のみなさんからのお声掛けで実現しました。このような貴重な機会をいただけたことに感謝すると同時に、さらに活動の幅を広げていこうと参加した生徒たちは誓っていました。
次回の活動報告をお楽しみに!

小川町で砂絵教室を実施(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
猛暑の中、集中して取り組んだ約2時間。
ついに完成した砂絵を手に、全員で記念撮影をしました。もちろん砂絵制作だけでなく、会場の後片付けなども進んで行いました。

小川町で砂絵教室を実施(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生の自分たちにできることを地域社会の中で実践していこうと活動する生徒たち。夏休み初日の7月21日(土)には、チャリティー・リレーマラソンに参加した生徒たちを中心に、4名の生徒が避難している方々が暮らす小川町の高萩住宅を訪問して、鳴き砂を用いた砂絵教室を実施しました。
ほとんどが初挑戦の砂絵でしたが、オリジナルのデザインで制作するなど、持ち前の絵心を発揮。参加した方々と学校生活などの話をしながら楽しい時間を過ごしました。

1学期終業式!

本日、1学期終業式が行われました!
時が経つのは早いもので、あっという間の1学期だったと思います。

終業式では、校長先生より3つのお話がありました。
・「命」を大切にする。
・「おかげさま」の気持ちを大切にする。
・「虚心」の心を大切にする。

生徒たちは、真剣聞いている姿が印象的でした。

また、終業式終了後、「1学期の反省と夏休みのすごし方」について各学年の生徒代表が発表してくれました。それぞれ気持ちのこもった反省と抱負が述べられました。

最後に生徒指導の先生より「夏休みのすごし方」についてお話がありました。きまりをしっかり守り、時間を大切にした夏休みにしてほしいと思います。

暑い日が続いております。熱中症には十分気をつけて生活を送ってほしいと思います。
保護者の皆さまにおかれましては、本校の学校教育についてご理解、ご協力ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝いた三中生!

本日、終業式の前に表彰を行いました。
前回も、表彰を行い成績を紹介しましたが、その後に輝かしい成績をおさめた生徒の表彰を行いました。
今学期、三中生のがんばりは素晴らしいものがありました。

成績を紹介します。

◇NHK杯全国中学校放送コンテスト福島県大会
 ・アナウンス部門「銅賞」
 ・ラジオ部門「金賞」
 ・テレビ部門「金賞」
◇第49回いわき北地区中学生弁論大会
 ・努力賞
◇第61回県中学校体育大会陸上競技大会
 ・男子総合 5位
 ・共通男子200m 1位
 ・共通4×100mR 1位
 ・共通男子四種目競技 4位
 ・共通女子四種目競技 3位
 ・3年男子100m 7位
◇歯科衛生図画・ポスター・書写標語コンクール
 ・佳作
◇柔道昇段審査
 ・初段合格 2名
◇たなばた展
 ・奨励賞1名 ・特選2名 ・金賞8名 ・銀賞11名

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みへ、GO!

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期も残すところあと2日となりました。
充実した夏休みとするためには、しっかりとした心構えを持ち、自分の弱さに負けることなく計画的な取り組みをしていくことが大事ですね。
1年生は武道館において、3年生は体育館において、夏休みを前に事前指導がありました。そして、3年生は体験入学に向けての打合せも含めて行いました。
有意義で充実した夏休みとなることを願っています。

チャリティー・リレーマラソン東京に参加(3)

画像1 画像1
 マラソンは終わりましたが、生徒たちの活動はこれからが本番です。東京の中学生が学校や街頭で集めてくれた貴重な募金を、復興に向けてどのように活用するかを考えて実行に移していきます。
 さっそく今週末には集合公営住宅での砂絵教室を企画しており、生徒たちの活動はこれからもまだまだ続きます。東京で過ごした3日間を励みに、ますますの活躍を期待しています!

チャリティー・リレーマラソン東京に参加(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(日)には、活動のアピールと東北・熊本・東京の中学生の絆を深めるためのマラソンが行われました。この日も東京は気温35度を超える猛暑日となりましたが、中学生は復興への思いを胸に約30キロのコースをタスキをつないで走りきりました。マラソンを終える頃にはすっかり互いの仲も深まり、健闘をたたえ合う姿が見られました。
 夕食を兼ねた交流会では、平三中の5人は募金への感謝の気持ちと、これからの復興支援活動への意気込みを参加者に伝えました。

チャリティー・リレーマラソン東京に参加(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 被災地の中学生が自分たちの故郷の復興に向けて必要な支援を考え、その実行のために東京の中学生が募金活動を行う「チャリティー・リレーマラソン東京」。昨年に続き今年も平三中の生徒5名が参加しました。
 まずは都内6か所に分かれての募金活動。東北・熊本・東京の中学生が街頭で募金を呼びかけます。今年は2週間前に起きた西日本豪雨のための募金も呼びかけました。
 猛暑の中でしたが、2時間で集まった募金は50万円を超え、生徒たちは行動を起こすことの大切さを実感しました。

アツサニモマケズ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三者懇談の一方で、生徒たちは部活動に一生懸命取り組んでいました。
体育館や武道館、校庭とさまざまな場所で、生徒たちは青春の汗を流していました。
熱中症には十分気をつけながら、これからもがんばっていってほしいです。
「ファイトー、一発!」(この言葉を知っている人は古い?)

朝の発見

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い日が続いています。今日もまた暑くなるのでしょうか。
今日、校地内でセミが脱皮しているところを見つけました。
新たな生命の誕生、そしてこれからセミも大いに活躍してくるのでしょう
暑い夏になりそうです。熱中症等に気をつけながら、暑さに負けずがんばっていきましょう!

陰の功労者

今日も暑い日となっております。

そんな中、学校用務員さんは子供たちの安全を考え、修繕を行ってくれています。
三中は歴史のある学校です。
長く使っている校舎のため、破損してくる箇所も出てきます。

安全に生活できるのも学校用務員さんのおかげです。

まさに、陰の功労者です!

これからも感謝の気持ちを忘れず、丁寧に使っていきたいですね。
「いつもありがとうございます!」
画像1 画像1

発声ワークショップ!part2

最後に感謝を込めて花束を贈りました!

「坂本先生、ありがとうございました!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発声ワークショップ!part1

本日、東京から講師、坂本かおる先生をお招きし、「発声ワークショップ」を全校生で行いました。三中の合唱コンクールへ向けて、声の出し方を学びました。
姿勢、口の開け方、リズムのとり方など、楽しく笑顔の中で指導していただき、あっという間の5、6校時でした。

講習の前と後での発声が見違えるほどの変容にびっくりです!

合唱コンクールがより楽しみになりました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼくたち、わたしたち、がんばってます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時に、平三小と平五小でお世話になった先生方が、1年生の授業を参観に来てくれました。入学して3ヶ月が過ぎ、中学生として成長した姿に小学校の先生方は喜んでいました。

授業後は、1年生以外の学年の生徒も懐かしい小学校の先生方と楽しく話す姿が見られました。

「ぼくたち、わたしたち、がんばってます!」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579