最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:29
総数:43036
〜ようこそ安曇野市立明科中学校へ〜 ◇学校目標:感動する心 つなげる心 やり抜く心  ◇実践行動目標:学び 清掃 歌声 挨拶

令和4年1月6日 3学期始業式

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 明科中学校では1月6日(木)に放送による3学期始業式を行い、令和4年の学校生活がスタートしました。
 始業式では、各学年の代表が、部活や勉強、受験に向けた新年の抱負を発表しました。
【生徒代表の言葉より】
○今年、ぼくが頑張りたいことは挨拶です。最近は自分から挨拶する時と挨拶をされてから返すときがあります。しかしあと数か月で2年生になり、後輩ができます。挨拶をされてから返すような姿は、今の小学校6年生には見せられません。なので2年生になるまでの後数か月間自分から挨拶をすることを心掛けていて、2年生になっても引き続き自分から挨拶をしていきたいです。
○私がこの3学期に掲げる目標は「勉強と部活動の基礎固め」です。3学期は、進級する準備をするにあたって「基礎」が大事だと思います。自分の苦手なことを引きずって部活や好きなことをしていてもそれを楽しむことが難しくなります。逆にその苦手が部活動になっても同じことです。そのようなことにならないためにもまず「基礎力」を身につけたいです。
○私は、三学期という中学校生活の節目を迎えて、中学校3年間の経験を活かして生活していきたいと思います。私が3年生になったとき、他学年のお手本となる行動がどのようなものであるか考えました。自分が「できるお手本となって行動しよう」と意気込んでいました。しかし3年生、さらに生徒会長という立場になってみると「お手本となる行動」がとても難しいということに気づきました。まず、自分から大きな声で挨拶してみたり、下校中に「早く帰ってね」と呼びかけたりしましたが、どれが3年生らしい行動なのか分かりませんでした。でも、しばらくして私は、周りを広く見渡して、たくさんの人の気持ちを考えて行動することが記できるようになること、このことこそがお手本なのではないのかと思いました。先ほど挙げた挨拶や呼びかけも相手の気持ちを考えての行動であるならお手本になると思ったのです。三学期もお手本となる行動を心掛け、中学校生活を良い形で締めくくりたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安曇野市立明科中学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2666
TEL:0263-62-2133
FAX:0263-62-5893