最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:10
総数:43205
〜ようこそ安曇野市立明科中学校へ〜 ◇学校目標:感動する心 つなげる心 やり抜く心  ◇実践行動目標:学び 清掃 歌声 挨拶

令和3年6月25日 活動の木

画像1
 読書旬間〜朝の図書館訪問〜(図書)、ベルマーク集めの日(保健福祉)、時間徹底週間(生活)、給食準備取りかかり週間(給食)。これらは、今週の生徒会活動として、同時に行われていた取り組みでした。活動のできばえや成果は「活動の木」に花が咲いて実っていきます。
 3年生の生徒会本部で考えたこの企画は、4月下旬は幹と枝だけだったのですが、2ヶ月でここまで咲いてきました。学級ごとの色でその成果に応じた大きさの花が咲いていきます。様々な活動に全校で取り組んでいることが感じられます。
 アルミ缶やベルマーク集めは、ご家庭でもご協力をいただいていることと思います。ありがとうございます。
 1学期はあと1ヵ月ほどとなりました。日常の学習・給食・清掃・部活動など生徒たちは忙しい毎日です。

令和3年6月18日 縦割り清掃

画像1画像2
 明科中学校の良い伝統をつないでいくために1年生から3年生までの縦割り清掃を実施しました。
1年生からは
・先輩方は移動が早い。
・先輩方はてきぱきと目的を持って清掃に取り組んでいる。
・先輩方は完全無言ができている。
・見習うべき事が多い。
という感想が聞かれました。
 後ろ姿で受け継いでほしい姿を示してくれている2、3年生に感謝です。

令和3年6月10日 前期人権旬間

画像1画像2
 6月1日から11まで前期人権旬間が行われました。
 「一人ひとりが自分の意見を相手に伝えられるようになること」をめあてとして、全校で毎朝「明科中学校人権憲章」を読み合せたり、アンケートで状況を調べそれをもとにパネルディスカッションを行ったりしました。
 10日は生徒会本部が中心となってパネルディスカッションが行われました。
 アンケート結果の「普段自分の意見を言える44%言えていない54%」から「大勢の前ではなかなか発言できない」「自信がなく、周りからどういわれるのか心配で発言できない」という率直な意見が出されました。「周りが励ましてくれたり、きちんと聞いてくれたり明るい雰囲気があれば発言しやすい。うなずいてもらえたり、反応があったり共感してもらえると発言しやすかった」との意見も出され、「自分のクラスが発言しやすい雰囲気だと思う人71%しにくい環境だと思う人28% 発言している人の方を向いて聞いてくれたり、困っている時に助けてくれたりするのがいい。騒がしかったり、当てられていない人が勝手に発言したりしていると発言しにくい」という結果と合わせて考えました。
 最後に「明科中学校は、話しやすい環境はできつつあるのでどんどん伸ばし、一人ひとりが勇気をもったり自信をつけたりしていく必要があります。周りの人が一人ひとりの意見を聞いたり、困っている時には手を差し伸べたりして、どんどん意見が言える人が増えていくようにしましょう」と、全校に呼びかけられました。
 この旬間をきっかけに、一人ひとりの意見が大切に受け止められ、さらにお互いに心遣いのできる明科中学校になるように取り組んでいきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安曇野市立明科中学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2666
TEL:0263-62-2133
FAX:0263-62-5893