最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:69
総数:43005
〜ようこそ安曇野市立明科中学校へ〜 ◇学校目標:感動する心 つなげる心 やり抜く心  ◇実践行動目標:学び 清掃 歌声 挨拶

令和3年3月9日 生徒総会

画像1画像2
 新生徒会になって初めての生徒総会があり、3学期の活動報告、令和2年度の決算報告、に関しての話し合いを行いました。
 正副委員長は生徒会役員として初めて全校の前に立っての発表や、質疑応答で緊張した面持ちでしたが、先生方から「立ち居振る舞いが素晴らしく、頼もしかった」とお褒めの言葉をいただきました。
 また質疑や意見交換の場では、「頑張ってください。期待しています。」と3年生から2年生へ向けてエールを沢山いただきました。4月からの活動も頑張って取り組んでいきます。

令和2年1月29日 三年生を送る会に向けて

 新型コロナウイルス感染症の影響により、3年生を送る会の開催も心配される中ではありますが、今年も少しずつ準備を始めました。
 2年生では、1月27日(水)の総合の時間に、3年生を送る会の学年合唱の曲決めを行い、「友〜旅立ちの時〜」、「心の中にきらめいて」、「カイト」この3曲の中から選び1曲を決定しました。それぞれが3年生に対してどんな思いを持って「3年生を送る会」に臨みたいかを考える時間となりました。
 昨日、新型コロナウィルス感染症の感染警戒レベルが3に引き下げられ、ようやく歌の練習や学年で集まっての打ち合わせや練習ができるようになりました。3年生に感謝の気持ちを届けるために、1・2年生で準備を進めていきます。

令和2年11月30日 生徒会選挙

画像1画像2
 生徒会立会演説会及び選挙・開票が行われ、来年度の新三役が決定しました。
 候補者と推薦責任から演説がなされ、お借りした本物の投票台と投票箱で選挙が行われました。開票の結果、無効票が1票もなかったことが素晴らしいです。 
 水曜日に校長先生よる任命と、先生方への挨拶がありました。
 選挙期間中、候補者・推薦責任者はもちろん、2学年が一丸となって来年度の明科中生徒会をよりよいものにしていこうとする姿が見られました。同時に新しい委員長などの選考も始まり、本格的な引継ぎが迫ってきています。これから2学年を中心に、次の生徒会づくりに取り組んでいきます。
【生徒の感想から】
・自分の○が大切だと思うと緊張しましたが、来年は自分たちがあの立場になると思うともっと緊張してきます。

令和2年11月27日 明科キレイにし隊3

画像1画像2画像3
 活動の様子 その3です。

令和2年11月27日 明科キレイにし隊2

画像1画像2画像3
 活度の様子 その2です。

令和2年11月27日 明科キレイにし隊

画像1画像2画像3
 明科キレイにし隊が行われました。
 今年度2回目の明科キレイにし隊は、日頃からお世話になっている地域をきれいにするため、地域ごと分かれての作業でした。毎年、明南小学校、明北小学校の6年生の皆さんと一緒に活動していたのですが、今年度は中学校だけでの実施となりました。
 学校で始めの会を行い、その後、自分たちが担当している場所に行き掃除をしました。
 どのグループもとても真剣に掃除に取り組み、地域の皆さんも喜んでくださいました。
 今後もこの伝統を大切にし、お世話になっている地域に感謝の気持ちをもって生活していきたいです。
【生徒の感想から】
 今日は明科キレイにし隊でした。朝、通学路をきれいにすることは前回やったけど、こうやって長時間かけて行うことは久しぶりでした。私は、明北小学校の体育館の横の落ち葉を拾いました。階段があるのですが、そこの鉄を外して細かい所まできれいにすることができました。実際、明北小学校に行くまでに時間がかかり、25分ほどしかできなかったけれど集中して行うことができました。

令和2年11月23日 生徒会選挙 教室訪問

 生徒会3役立候補者の教室訪問が行われました。
 各クラスの選挙管理委員が中心となり、円滑に進められました。推薦責任者や候補者の演説に真剣に耳を傾け、2年生の候補者へ前向きで元気の出るような活発な質疑応答が飛び交っていました。
 30日(月)の立会演説会も、公正に2年生を中心に新たな明科中生徒会が創られるのか、いまから楽しみです。

令和2年9月25日 明中祭を終えて

 9月25日に明中祭が行われました。
 今年度は、新型コロナ感染症の影響もあり、いろいろな制約がある中での明中祭でした。
 3年生にとって最後の明中祭となりましたが、心に残る素敵な1日になったようです。3年生から2年生へ、生徒会のバトンが引き継がれるまで、残り3ヶ月です。3年生としての役割を最後まで全員で果たせるよう、意識を高めてほしいと願っています。
 2年生は、今年のテーマ「繫〜全校の思いを、今〜」から明中祭を通して、多くの事を感じ取ったと思います。「3年生は自分から動いていた」、「来年は自分達が明中祭を動かしていく番。楽しみ半分、不安半分」などの感想がありました。今年度は学年が上がり、明中祭ができあがるまでに、いつ頃から仕事を始め、どんなふうに動いていくのか間近で実感できたと思います。
【生徒の感想から】
・最初は制約の多い明中祭になるのかと思っていたが、制限されているというよりも、「新しい形式の明中祭」という感じで、制限されていると感じずに思い切りみんなで楽しめた。
・3学年全体で、明中祭を盛り上げる雰囲気がとても良かった。最上級生らしさを後輩に示せたと思う。
・全校でダンスを踊ったり、全校で向かい合って合唱をしたりすることは、今までの明中祭では無かった。今年は特に「繋がり」を意識できた明中祭だった。
・吹奏楽部の最後のステージ、とても格好良かったです。雨にも負けない、迫力のある、楽しい演奏でした。

令和2年9月25日 明中祭 閉祭式

画像1
画像2
画像3
15:00〜明中祭閉祭式
 ・校長先生の話
 ・ミニ運動会表彰
   部門賞:大縄跳び    1位3年1組
       新聞じゃんけん 1位2年2組
   総合順位:優勝  3年1組
        準優勝 2年1組
 ・生徒会企画
   学級の感想発表
 無事に第45回明中祭を終えることができました。
あいにくの雨になってしまいましたが、雨天案もしっかり立ててあり、全校で安心して取り組むことができました。
 今年は、このような状況の中、地域の皆様や保護者の皆様をお招きして、子どもたちの様子を見ていただくことがでず、残念でなりません。
 皆様のご助力がなければこの明中祭も開催することができませんでした。見えないところでもたくさんのご支援をいただきました。ありがとうございました。

令和2年9月25日 明中祭 音楽会

画像1
14:00〜音楽会
 今年は、各校舎にパート毎分かれ、中庭を囲んで全校合唱を行いました。
 練習時間がなかなか取れなかったり、マスクをしているため全力で歌えなかったりしましたが、学級や学年で会場を分け、広く離れて練習をしてきました。
 全校で歌う「校歌」「大地讃頌」「ハルノヒ」は雨にも負けず校舎中に響きわたりました。明科中学校の合唱の伝統を、新たに創り、未来へ繋いでいくことができました。

令和2年9月25日 明中祭 全校創作ダンス

画像1
画像2
画像3
13:55〜全校創作ダンス
 校舎に分かれて、全校創作ダンスを踊りました。
 体育の授業で練習してきましたが、全校が顔を合わせながら踊ることができ、全校で集まることが難しい中、全校の気持ちが一つにつながることができました。

令和2年9月25日 明中祭 ミニ運動会

画像1
画像2
画像3
12:30〜ミニ運動会
 雨のため、毎年恒例の学級全員がバトンをつなぐ「全員リレー」は中止になりました。今までの練習でのタイムで競います。
 代わりに、ランチルームで「新聞じゃんけん」が行われました。
 また、今年の大繩は八の字飛びです。各学級練習の成果を発揮して全力で取り組みました。途中失敗しても声を掛け合い、励まし合って、取り組んでいました。負けていても「楽しかったからいいじゃん」との声に学級みんなが笑顔で答えている姿が、心を暖かにしてくれました。
 体育館、明科体育館、ランチルームを学年ごとローテーションして実施しました。

令和2年9月25日 明中祭 吹奏楽部発表

画像1
画像2
画像3
11:00〜吹奏楽部の発表
 校舎を会場に、吹奏楽部の発表がありました。
 コンクールが中止になってしまったため、3年生にとっては唯一の発表の場となってしまいました。
 中庭を中心にして、ランチルームをステージに校舎を観客席として10+1曲の気持ちのそろった演奏でした。
 途中、手拍子や掛け声、一緒に踊るシーンもあり、全校の心が一つに繋がった素晴らしい演奏会になりました。

令和2年9月25日 明中祭 雨

画像1
 雨脚が強まってきました。
 この後の吹奏楽部の演奏は、天気が良ければ、特別に中庭を使って行う予定でしたが、残念ですが、ランチルームでの演奏になります。

令和2年9月25日 明中祭 展示見学

画像1
画像2
9:50〜展示見学
 保健福祉委員会の計画で、学級ごと回る順番や移動ルートを決め、作品の見学をしています。
 美術科の絵、国語科の習字や意見文、技術科の木工作品、家庭科の絵本やハーフパンツ等、休校後の短い期間ですが各教科で取り組んだ作品を展示しています。
 それぞれの作品にこめられた努力や思いを感じ、繋いでいきます。

令和2年9月25日 明中祭 意見文発表2

画像1画像2
 それぞれ、経験や周囲の人、調査などから学んだことをもとに、自分にできることを考え発表してくれました。

令和2年9月25日 明中祭 意見文発表

画像1画像2
9:10〜意見文発表
 1年生・2年生は学年の代表それぞれ1名、3年生は学級の代表1名ずつが国語の学習で取り組んだ意見文をテレビ放送で発表しました。

令和2年9月25日 明中祭 開会式

画像1
画像2
画像3
 8:45〜開会式
 ・校長先生の話
 ・生徒会長挨拶
 ・生徒会企画
   各クラスの意気込みの発表
 ・開会宣言
 

令和2年9月25日 明中祭 いよいよ当日です

画像1
画像2
 朝からあいにくの雨ですが、計画していた「雨天案」で明中祭を開催します。
いよいよ、本番です。

令和2年9月24日 明中祭 スタジオバック

画像1
 前日祭でスタジオバックが発表されました。
 給食委員会の皆さんが、夏休みも使って完成させた作品です。
 この作品には
「今年度のスタジオバックは、スローガンを意識し、昨年度のモニュメント(宇宙とロケット)と繋がるよう惑星を背景に、全校を超え、地域を超え、世界中の人と繋がれる世界になるよう願いを込めました。」
という思いがこもっています。
 この絵の前で、明日の文化祭が始まります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安曇野市立明科中学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2666
TEL:0263-62-2133
FAX:0263-62-5893